最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:76
総数:714732
芝園小学校ホームページへようこそ!!

6年生 全身を使って運動しよう パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
どのグループも魅力的なポーズをとり、全身で表現しているのがとてもすてきでした。

6年生 全身を使って運動しよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育科の学習では、全身を使ってみんなで運動しました。空間の使い方や体の動かし方、仲間と一緒に動くことで運動の楽しさを味わいました。どのグループも楽しみながらポーズを決めたり、動いたりしていました。

4年生 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ヘチマやインゲン、ひまわり、朝顔の種を観察しました。この後、花壇にヘチマを植えて成長の様子を観察していきます。

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」1組

画像1 画像1 画像2 画像2
 スパッタリングや吹き流し等、絵の具でいろいろな色つけの技法を試しました。最後に、しっかりと図工室の掃除をする姿も、とてもすてきでした。

2年生 学習頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は落ち着いて学習を進めています。国語では「ふきのとう」の音読、算数では「2けたの筆算」、体育では50m走のタイムをあげるために、短距離走のトレーニングをしました。

3年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書室の使い方や本の扱い方を確認しました。図鑑の使い方を教えてもらい、「目次」や「索引」を使って調べ物をしました。最後に本を借りて、楽しく図書室を利用できたね。

1年生 生活科「学校探検」

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室や図書室等、特別な教室へ探検に出かけました。教室の数の多さや設備に驚いていました。そして、早く特別な教室を使って、学習がしたいと子供たちは話していました。

かがやきタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習にも運動にも意欲的に取り組んでいる子供たち。休み時間(かがやきタイム)も元気いっぱいに活動しています。天気のよい日はグラウンドでのびのびと、雨の日もパサージュやプール室などで友達と楽しく過ごしています。1年生教室では、早く学校に慣れるようにと6年生が毎日遊びに来てくれています。一緒に仲良く遊ぶ姿がとてもほほえましいです。

1年生 そうじスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 掃除が始まりました。
 1年生は、机や椅子を移動させたり、ぞうきんがけを順番に行ったりしながら掃除の仕方を学習しています。今週は2日間、6年生にお手伝いをしてもらいながら掃除に取り組みました。

4年生 学力調査の見直し

画像1 画像1
 先日行った学力調査の見直しを行いました。間違えた問題を友だち同士で教え合ったり、理科の問題では昆虫の体のつくりを友だちと一緒にやってみて体感したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立芝園小学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町三丁目1-26
TEL:076-432-7700
FAX:076-432-7707