最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:57
総数:329643
本校の海抜は5.8mです

6年生 1年生となかよくなろう

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、1年生教室に行って、ランドセルの片付けを手伝ったり、挨拶運動をしたりしています。1年生と仲良くなって一緒に活動していきたいです。

算数 直方体と立方体のかさ (5年生)

画像1 画像1
先日の算数科の様子です。子供たちは実際に1辺が1cm立方体のブロックを用いてどのような考え方で体積を求めることができるか真剣に考えていました。

図書館たんていだん

 図書室へ行き、どのような種類の本がどこにあるのかを確かめました。普段はあまり目にしない本棚も見ることで、たくさんの本があることに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらりタイム【1年生】

 きらりタイムには、みんなで体を動かしています。今日は天候が悪かったので、教室でラジオ体操とダンスをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

コロコロガーレ!!(4年生)

 図画工作科では、新しい作品を作り始めています。コロコロガーレというコリントゲームです。木材を切ったり、釘を打ったりして完成を目指しています。
 また、書写も本格的にスタートしました。静かに一画一画に集中して書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科「リレーのバトンパス練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はリレーのバトンパス練習にチャレンジしました。学習したことを思い出しながら、ゆっくりと練習しました。

2年生 交通安全教室 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
横断歩道や車の出入りがある場所でもしっかりと安全確認。手を挙げて渡ります。「自分の命は自分で守る」を大切に、これからも安全に登下校してほしいと思います。

2年生 交通安全教室 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ実践練習です。踏切でもしっかり安全確認してから渡ります。

外国語 名刺交換をしよう(5年生)

画像1 画像1
ALTに自己紹介をするために、名刺づくりをしたり、名刺交換の時の英語表現について学習したりしました。子供たちは、次回の授業を楽しみにしています。

2年生 交通安全教室 その1

画像1 画像1
5時間目は交通安全教室です。安全の約束をしっかりと確認しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816