最新更新日:2024/06/07
本日:count up172
昨日:203
総数:663748

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜作りにむけ、育てるための土をどうすればいいのか話し合いました。子供たちは、今までの経験から、土の色やかたさに着目し、意見を出し合っていました。お家でもアドバイスをお願いします。

算数(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「繰り上がりのある足し算をマスターしよう」を目当てに筆算の練習をしました。お家でも算数の問題を出してみてください。

6年生 HP記者☆第31回「え!こんなことってあるの!?」☆

画像1 画像1
 皆さんは、お菓子の「アポロ」にラッキースターが入っていることを知っていますか。そのラッキースターが出るのは、100箱に1個の確率だそうです。 で、でも、お、落ち着いて聞いてください。なんと、ラッキースターアポロを僕の弟が出したんです。いや、そりゃ信じないですよね。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Hさん 

5年生 家庭科「わたしの生活大発見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、これまでの生活を振り返り、自分にできることを考えています。実習として「お茶をいれよう」という体験を行います。今日は、「お茶」について知っていることを話し合ったり、実習の計画を立てたりしました。楽しみです!

給食の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 片付けまでしっかりできるようになっています。牛乳パックは、自分より後に入れる人のことも考え、しっかり折りたたんで入れています。小さな思いやりがすてきです。 

6年生 HP記者☆第30回「入学おめでとう集会」☆

 今日は入学おめでとう集会がありました。そして仲良くなれました。その他にも自己紹介ゲームや伝言ゲームがありとても楽しめました。これからも他学年と仲良くしていきたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Oさん 
画像1 画像1

給食の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
    

【連絡】給食だより5月号 等について(再)

 右「給食だより」に  


 「給食だより5月号」


 「献立表5月号」


を掲載しましたので、ご覧ください。


 なお、明日28日に第1子のみに印刷したプリント(紙媒体)を配付します。

 6月号からは、ご希望の方にのみ印刷したプリント(紙媒体)をお渡ししますので、担任までご連絡ください。

【連絡】

 右「保健だより」に


 「検討会議だよりvol.18」


を掲載しましたので、ご覧ください。

28日(木)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・えびカツ
・キャベツの華風和え   ・八宝菜   ・味付け小魚

※11時45分、検食終了。異常ありません。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月間別行事予定
5/2 クラブ活動
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519