最新更新日:2024/06/17
本日:count up334
昨日:93
総数:675536
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

8日(金)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ひよこ豆のフライビーンズ、ゆかり和え、豚汁、のりの佃煮、です。
 今年度、最初の給食献立となります。

1年生と一緒に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大きなランドセルを担いで緊張しながら1年生が集団登校する8日(金)の朝です。初めての登校を保護者の方、交通指導員の方、PTAの方が見守ってくださいました。
 登校すると、1年教室では先生と6年生がお世話をしてくれます(左、中)。少しずつ自分の力でできるようにしたいです。
 卒業式同様、昨日の入学式の画像を玄関で見られるようにしました(右)。

入学式に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のスタートです。
最高学年としての、最初のお仕事は入学式の準備や1年生のお世話でした。
自分にできることを見つけて一生懸命に働く姿がたくさん見られ、頼もしく思いました。

入学式での様子は、NHKのニュースでも紹介されました。
せりふも手話コーラスもばっちり決まって、たくさん拍手をいただきました。
明日からは、1年生が安心して過ごせるように、さまざまな場面でお手伝いしたいと思います。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の中、入学式を行いました。73名の新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。今日から中央っ子の仲間入りです。明日からの登校を楽しみに待っています。

令和4年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい1年生、73名が入学する7日(木)です。松川の桜も満開のようで、子供たちのスタートを応援しているようです。
 昨日は、着任式・始業式を行いました。在校生もそれぞれに希望を胸に新年度を迎え、張り切っていました。
 本日の入学式への出席は6年生のみですが、新入生にとって、ご家族にとって素晴らしい1日となることを祈念しています。

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
着任式・始業式を行いました。着任式では、新しく中央小学校に来られた教職員の紹介がありました。始業式では、校長先生から新たな学年で挑戦してほしいというお話がありました。その後、1年間お世話になる担任の先生と教職員の紹介がありました。新学年になってやる気に満ちあふれている中央っ子でした。

令和4年度のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 令和4年度が始まりました。子供たちのやる気溢れる表情に出会って、改めて元気をもらいました。今年度も感染症対策をしながらの学校運営となりますが、よろしくお願いいたします。
 さて、交流モールには3,5年生というクラス替えがある学年が掲示発表されていました。新しい出会いを大切にして欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

感染症対策検討会議だより

配布文書

引き渡しカード

富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664