最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:291
総数:1308547
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

4月27日(水) 2学年授業の様子 その1

4月27(水)

2学年の授業の様子です。

上:2−1英語
中:2−2学活
下:2−3学活
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)2学年授業の様子 その2

4月27日(水)

2学年の授業の様子です。

上:2−4数学
中:2−5社会
下:2−6社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)3学年授業の様子 その1

4月27日(水)

3学年の授業の様子です。

上:3−1社会
中:3−2国語
下:3−3数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業の様子 その2

4月27日(水)

3学年の授業の様子です。

上:3−4社会
中:3−5家庭科
下:3−6国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水) 朝の登校風景

4月27日(水) 朝の登校風景です。

昨日校外学習だった1年生も通常登校となり、3学年そろっての朝の風景です。

今日も「笑って おはよう!」でスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)17:30 1年 校外学習(到着)

只今無事バス終着地に到着しました。
このまま解散となります。

4月26日(火) 17:20 1年 校外学習(中川原通過)

 只今中川原の交差点を通過しました。
 もうすぐ到着です。

4月26日(火) 1年 校外学習(流杉通過)

只今流杉を降りました。

4月26日(火) 1年 校外学習(富山インターチェンジ通過)

只今富山インターを通過しました。もうすぐ流杉になります。おおよそ予定通りになりそうです。

4月26日(火)16:50 1年 校外学習(庄川通過)

現在、4時50分。
バスに乗り、庄川を越えました。あと少しのところまで進んでいます。
今回の校外学習は、『217人のよさを見つけ、認め合い、学年とクラスの絆を深めよう』をスローガンに学習してきました。
人間関係づくりゲーム等のプログラムはもちろんですが、何度か整列する機会がありましたが、その都度班長を中心に速やかに並ぶことなと、集団としての高まりも感じさせてくれる1日でした。
写真は学級代表が前で声をかけながら整列している様子です。

保護者の皆様には、そんな子供たちの帰りが待ち遠しいことと思います。
また、本校ホームページを一緒に閲覧していただき、どんな活動をしてきたのかを聞いてあげてください。
指キャッチゲーム等はご家庭でも楽しめると思いますので、ぜひトライしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797