堀川中学校のホームページへようこそ。

5月1日(日) 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより Vol.18(4/28号)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(木)に、富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより Vol.18(4/28号)が発行されました。

 <こちらを選択すると、PDFで開きます。>

5月1日(日) 今週の予定

画像1 画像1
 変更があれば、ホームページ等でお知らせいたします。   

5月1日(日) 第12回富山県小中学校PTA三行詩コンクールについて

画像1 画像1
 第12回富山県小中学校PTA三行詩コンクールについてのお知らせです。

 三行詩を応募しています。生徒だけではなく、保護者の皆さまも応募できます。

【テーマ】家族で話そう、我が家のルール、家族のきずな、命の大切さ

 ※三行詩とは、短文を意味するもので、三行でなくても可です。俳句なようなものでも可です。※審査基準・・・テーマに沿っているか。自由で明るくのびのびしているか。個性的で生き生きしているか。家族や子育てについて思う心が表れているか。 

 応募期限6月10日(金)まで。※一人で複数回応募する場合は、1作品ごとに応募してください。 ※「応募用紙」を印刷し、担任の先生へ提出してもかまいません。

 <応募はこちらです。>

 <募集要項はこちらです。>

5月1日(日) 給食試食会について(TH会)

画像1 画像1
 TH会から給食試食会への申し込みをありがとうございました。 

 受付を締め切り、4/27(水)18:00時点で、88名の申し込みがありました。
 お申し込みされた方には、後日、案内を配布いたしますのでもうしばらくお待ちください。

 <こちらをクリックするとPDFで開きます。>

部活動速報 ソフトテニス部

二年生の網本・大橋ペアが決勝トーナメント一回戦目勝ちました。二回戦目は三成中に惜しくも負けてしまいました。 
二年生は初めての公式戦でしたが、次につながるいい試合ができました。
画像1 画像1

部活動速報 野球部 その2

全日本軟式少年野球大会(横浜大会) 県大会
画像1 画像1

大会速報 野球部

全日本軟式少年野球大会(横浜大会) 県大会

庄西対堀川 7対4 で惜敗しました。

最後まで粘り強く戦いましたが、あと1歩及びませんでした。
6月に向けて課題を克服し、強いチームになれるようがんばります。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会速報 ソフトテニス部

岩瀬スポーツ公園で春季岩瀬カップ、個人戦を行なっています。
堀中は3ペア出場し、全ペアリーグ戦1位通過、決勝トーナメントに出場します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会速報 ソフトボール部

 対戦相手は、高岡市の強豪である芳野中学校です。大久保校長先生も応援に駆けつけました。保護者の方々とともに一つ一つのプレーに温かい応援・声援を行いました。
 本校の選手は勇気をもらいました。そのおかげで随所に好プレーが続出しました。
 
 試合結果
  堀川3ー6芳野
 惜敗しましたが、生徒たちの成長が見られた試合でした。今日学んだことを生かして春季総合選手権に向けて、練習に励んでいきます。
 今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大会速報 ソフトボール部

 11月29日(金)、岩瀬スポーツ公園ソフトボール広場で、第20回富山県中学生ソフトボールオープン大会が行われました。
 堀川中学校は、芳野中学校と11:00から対戦しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649