最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:193
総数:412963
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

5月2日(月) 5年生 BFCバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山北消防署和合出張所より所員の方に来校いただき、BFCバッジ授与式を行ないました。クラブ員として、防火防災に関する呼びかけや知識を広める任務を受け、これからがんばっていこうと意識を高めました。

5月2日(月)3年生のいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(月)3年生の体育「リズムダンス」の学習で、音楽にのって元気に踊る様子が見られました。踊る様子をクロムブックで録画したり、円になってみんなで見合ったりしています。どの子も汗をかくくらい、体を動かしているところがいいね!です。

5月2日(月)1年生のがんばりがいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(月)入学から1か月経とうといている1年生に「今頑張っていること」を聞きました。すると、「勉強!」とたくさんの子供たちから返ってきました。
算数の時間の様子を見ると、みんな真剣。ドリルに数字を書くときも、鉛筆の持ち方グリップを使って、正しい持ち方で書くよう頑張っていました。その姿がとてもいいねです。

5月2日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)の給食は、「ご飯、牛乳、ビビンバ(焼き肉、ナムル、錦糸たまご、中華スープ、冷凍リンゴ」でした。
ゴールデンウイークの合間、5月最初の給食です。全員元気に学校に来ていてよかったです。給食の献立はビビンバだったので、ご飯に3種類の具をかけて、もりもり食べている様子が見られました。冷凍リンゴのデザートも嬉しいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
5/3 (祝) 憲法記念日
5/4 (祝) みどりの日
5/5 (祝) こどもの日
5/6 集金振替日
5/8 PTA資源回収
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831