最新更新日:2024/06/19
本日:count up208
昨日:176
総数:792157

6年生  結団式 赤団・白団

結団式を行いました。
それぞれの団の目当てを紹介し、運動会に向かってみんなで気持ちを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生  結団式 青団・黄団

一人一人が最高学年としての自覚をもち結団式に臨むことができました。
運動会に向けて、どの団もよいスタートを切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生  絵の具でゆめもよう

画像1 画像1
 様々なテクニックを試すことを楽しんでいます。どんなもようができるか楽しみですね。

4年生 運動会スローガン

画像1 画像1
 学級委員さんが中心となって、どんな運動会にしたいかについて話合いを進めました。金曜日に、代表委員会があります。

4年生  書写

 4年生で初めての書写は「林」を書きました。左右の組み立てに気をつけて、ていねいにバランスのとれた字を書こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、結団式がありました。
6年生が考えた目標を真剣に聞きました。運動会やファミリータイムなどを通して、色団全体で仲良くなれるといいですね。

1年竹組  生活科 探検計画

画像1 画像1
画像2 画像2
 杉原小学校をもっとくわしく知るために、グループで計画を立てました。どこに行って何を調べてくるのかや探検するための約束を考えました。今度の生活科が楽しみです。

6年生 松組ランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、プリティランチ係の発案で体育館で給食を食べました。
マスクを外して向かい合って食べる給食に自然に顔がほころぶ子供たちでした。

3年生  体育

 1週間ぶりにグラウンドで、80m走とリレーを行いました。グラウンドで思い切り走ると、どの子も気持ちよさそうでした。リレーは、リードやバトンパスがスムーズになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  国語「きつつきの商売」

 自分で考えた3の場面の物語を、完成した人から紹介しています。みんな、わくわくしながら友達が考えた物語を聞いていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741