山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

5月3日(火)の部活動・その5

5月3日(火) 15:30

 午後からヒッソリとした校舎の中で、元気な声が聞こえると思ったら、第1体育館で、男子ハンドボール部がシュート練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(火)の部活動・その4

5月3日(火) 11:00

野球部は呉羽中と練習試合をしています。
 
仲間を励ます声に応えるように、打線がつながり得点しました!
手に汗握る戦いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(火)の部活動・その3

5月3日(火) 11:00

卓球部は奥田中と練習試合をしています。
休憩を挟みながら、とにかく試合数をこなして、試合感覚を磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(火)の部活動・その2

5月3日(火) 10:30

 ソフトテニス部は、気持ちのよい青空の下、ゲームをしたり、ボレーの練習をしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(火)の部活動・その1

5月3日(火) 10:30

吹奏楽部が、「奏でて音を楽しむ」を目標に演奏しています。
納得いくまで、気になる箇所を繰り返して練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は、「憲法記念日」です!

画像1 画像1
5月3日(火) 8:00

 1日とんでGW4日目。
 今日は、「憲法記念日」です。
 1946年(昭和21年)5月3日に日本国憲法が施工されたことを記念して、1948年(昭和23年)に公布・施行された祝日法によって制定されました。

 今日からの3連休、どのように過ごしますか?
 天気もよさそうなので、部活動日和ですね!

3年・学級討議

5月2日(月) 5限

 3年生の学級討議の様子です。
 学年委員会や各委員会の説明を受け、質問・意見・要望をだしながら議論しています。

 (写真 上:3年1組   中:3年5組   下:3年6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学級討議

5月2日(月) 5限

2年生は、何度か学級討議をしているので、ずいぶん慣れた様子です。
黒板も工夫して書いています。

 (写真 上:2年1組   中:2年4組   下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・学級討議・その2

5月2日(月) 5限

1年生は、生徒総会資料を受けて、初めての学級討議をしています。
学年協議会、書記で話し合いを進めています。
学校をよりよくする意見がたくさん出るといいですね。

 (写真 上:1年2海   中:1年3組   下:1年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・学級討議・その1

画像1 画像1 画像2 画像2
5月2日(月) 5限

1年生にとって初めての生徒総会(学級討議)をしています。
どのクラスも、熱心に質問したり意見を言ったりしていました。

 (写真 左:1年4組の活動風景  右:1年5組の活動風景)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/6 教育相談4
内科検診2年
5/10 歯科検診1年、2年1-3、のぞみ、むつみ
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394