山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・食欲モリモリ!!

画像1 画像1
4月27日(水) 給食

 今日の給食の献立は、「こどもの日スペシャル、ごはん、牛乳、鯉のぼりハンバーグ、ポテトサラダ、若竹汁、かしわもち」です。(写真:上)

 生徒の食欲はモリモリです!

   ▼1年1組の給食のようす
    「かしわもち、ほしい人、手あげて〜!」「ハ〜イ!」……
画像2 画像2

2年・授業風景

4月27日(水) 2限

気温はちょっと下がって14度、天気はくもり。
天気はだんだん回復しそうです。

風があるので、少し涼しく感じますが、……
女子の合服が目立ちますね!

 (写真 上:2年2組 美術の授業)
 (写真 中:2年3組 英語の授業)
 (写真 下:2年4組 数学の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

4月27日(水) 1限

気温は16度、天気はくもり。
天気はだんだん回復しそうです。

風があるので、少し涼しく感じますが、……
女子の合服が目立ちますね!

 (写真 上:1年2組 社会の授業)
 (写真 中:1年3組 社会の授業)
 (写真 下:1年4組 英語の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

制服の移行について

画像1 画像1
4月26日(火) 

 気温の上昇に伴い、明日27日(水)より、男子は夏服(カッターシャツ)、女子は合服を可とします。

 本日、プリントも配布しました。

 天候や体調に合わせて選択してください。
 なお、名札の着用をお忘れないよう、よろしくお願いいたします。




学年目標完成!

画像1 画像1
4月26日(火) 16:00

 2,3年生の学年目標が完成し、廊下に掲示されました。
 学年みんなでこの学年目標に込められた思いを大切に、学年をつくっていきましょう!

 (写真 上:2年生   下:3年生)
画像2 画像2

2,3年・数学・TT指導

4月26日(火) 3限

2,3年の数学は、T1、T2の先生が入って指導に当たっています。
問題演習の際には、2人で机間指導をして質問に答えます。
どんどん積極的に質問しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・数学・少人数指導

4月26日(火) 3限

 1年1組の数学は、少人数指導で2クラスに分かれて行っています。
 人数が少ないので、気軽に質問したり、教え合い学習を行ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

4月26日(火) 2限

4月最終週になりました。

 (写真 上:3年2組 社会の授業)
 (写真 中:3年3組 社会の授業)
 (写真 下:3年4組 理科の授業)

GWは近いですが、授業には真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

4月26日(火) 2限

4月最終週になりました。

 (写真 上:2年3組 国語の授業)
 (写真 下:2年4組 理科の授業)

GWは近いですが、授業には真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

4月26日(火) 2限

4月最終週になりました。

 (写真 上:1年1組 英語の授業)
 (写真 中:1年3組 理科の授業)
 (写真 下:1年5組 国語の授業)

GWは近いですが、授業には真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/6 教育相談4
内科検診2年
5/10 歯科検診1年、2年1-3、のぞみ、むつみ
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394