最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:112
総数:755609

読み聞かせスタート!

 今年度の読み聞かせが始まりました。初めての1年生は、わくわくドキドキしていました。今日は、低学年とのぞみ級・あおぞら級で、「そらまめくんのまいにちはたからもの」「999ひきのきょうだい」「うそとうどん」「たんじょうびのふしぎなてがみ」「なんでしょなんでしょ」「なにをたべたかわかる」の本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアの皆様、今年度も、宮野っ子のためにありがとうございます。
 子供たちがいろいろな絵本や本に触れ、本好きな宮野っ子が増えるよう、ご協力よろしくお願いいたします。

6年生 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝一番の応援練習でしたが、どの団も気持ちをこめて練習を行っていました。最後に各団の練習の成果を見合いました。

6年生 応援グッズづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 応援合戦を盛り上げる小道具づくりを行いました。各団のアイディアがあふれています。

5年生 委員会活動始動!

各委員会始まって始まっています。今日は運営委員会が、来週から行われるあいさつのイベントのお知らせをしていました。委員の一人として、委員会の活動に取り組んでいます。
画像1 画像1

5年生 新出漢字

5年生になって、新出漢字をどんどん学習しています。一画ずつ丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 先生とのお別れ

 担任の先生とのお別れをしました。サプライズでメッセージカードもお渡ししました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 コミュニケーション

 外国語活動の様子です。「好きな物」を尋ね合い、英語でのコミュニケーションを図りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 中学年リレーの練習

 中学年リレーの練習の様子です。今日は、入退場の練習や流れの確認を行いました。走るところだけでなく、移動や整列も見ていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

 「きつつきの商売」のお話の続きをそれぞれ自分で考え、グループで発表しました。
様々な発想のお話を聞くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019