奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年4組 英語

 2年4組の英語の授業の様子です。ワークシートを使いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組 社会

 2年3組の社会は、「日本の国土はどんな地形的特色があるのか」という課題で学習していました。先生から地震の体験談の話を興味深く聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 英語

2年2組の英語は、男女ペアで英会話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組 技術

 3年4組の技術はコンピュータ室で「デジタル作品の構造を確認しよう」というテーマでパソコンでまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 家庭 その2

 みんな自分のペースで作業を進めています。クロムブックも活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組 家庭

 3年3組の家庭科は、被服室でスナップ付けをしていました。スクリーン、クロムブック、黒板に作業の手順等が分かりやすくされていました。作業状況を先生が確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 理科

理科室で男女協力して顕微鏡で実験していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年1組、2組の授業

 3年1組の数学、2組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年5組 理科

3年5組の理科の授業です。原子について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年6組 国語

3年6組の国語の授業の様子です。「握手に込められた想いを読み取ろう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 リフレッシュデー 代議員会・専門委員会
5/12 内科検診(3年、サニー、1年1〜3)
5/13 安全点検
地域連携
5/8 富山港線奥田中学校前電停周辺の清掃活動
その他
5/11 体育大会リーダー打合せ

学校全体関係

保健関係

部活動関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684