奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

休日の部活動 男子ハンドボール部

4月24日(日)午前
男子ハンドボール部が体育館半面を使って練習していました。外部コーチ、顧問の先生のもとフットワークやサイドシュートの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 女子バレーボール部

4月24日(日)午前
体育館では、バレーボール部が練習していました。外部コーチ、顧問の先生の指導のもと、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奥中ギャラリー

1階のB棟とC棟の渡り廊下に美術部の作品と授業で製作した美術作品が展示されています。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書室お薦めの本紹介

図書室前の廊下の掲示板にお薦めの本の紹介が掲示されています。連休や土日、余裕のある時間に本の世界も楽しんでみたらどうでしょうか。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子写真掲示

 生徒会執行部が1年生も入部した活気ある部の活動の様子を写真撮影し、生徒玄関前のFACE BOARDに掲示してくれました。各部の様子がわかります。
画像1 画像1

授業参観、学年懇談会のお礼

 本日はご来校いただきありがとうございました。PTA総会はできませんでしたが。分散ではありますが、授業参観、学年懇談会を開催できることができ、ほっとしています。
 3年ぶりの授業参観ということで、3年生、2年生にとっては中学校はじめての授業参観となりました。
 きっと保護者の方も、担任の先生の授業の様子、お子様の様子、学年の先生方のお話を見聞きすることができ、ほっとしておられるのではないでしょうか。
 教職員一同631名の子供たちのために精一杯学校教育活動を推進していきますの何卒よろしくお願いします。
 本日は本当にありがとうございました。
 ご都合がつかなかった保護者の方にはお子さんを通して学年懇談会等の資料をお渡しします。ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学年学年懇談会

 3学年学年懇談会が体育館で行われました。中学校生活最後の1年、学年のスタッフを中心に集大成の年となるよう保護者の方に説明をいたしました。本日はご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業参観 3年4組、5組、6組

3年4組、5組、6組の授業参観の様子です。多数の参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業参観 3年1組、2組、3組

3年1組、2組、3組の授業参観の様子です。3年ぶりの授業参観で保護者の方に来ていただき、ほっとしています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年学年懇談会

 2学年の学年懇談会を体育館で行いました。学年主任より中堅学年として自覚をもち、成長していってほしい、楽しみにしていると話がありました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 リフレッシュデー 代議員会・専門委員会
5/12 内科検診(3年、サニー、1年1〜3)
5/13 安全点検
地域連携
5/8 富山港線奥田中学校前電停周辺の清掃活動
その他
5/11 体育大会リーダー打合せ

学校全体関係

保健関係

部活動関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684