最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:285
総数:1167543
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

4月20日(水)3年生「体育大会に向けて・・始動その2」

 次に各団の団長、団リーダー、デコレーション長、デコレーション係の紹介がありました。少し緊張気味な中、自分の熱い思いを語ることができていました。3年生全員協力してすばらしい体育大会を作り上げようという意気込みが伝わってきました。上段は赤団、中段は白団、下段は青団です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)3年生「体育大会に向けて・・始動その1」

 いよいよ体育大会に向けて3年生は活動を開始しました。まず、学校全体を動かしていく体育大会実行委員が、それぞれの決意を発表しました。委員の熱い思いがビンビン伝わってくるすばらしい挨拶でした。
画像1 画像1

4月20日(水)3年生「学年プログラム委員会、始動」

 学年集会で、学年プログラム委員会が各自の心意気と学年目標を発表しました。学年目標は「Paint it,・・・」。各行事ごとに「・・・」の部分にそのときに当てはまる色、たとえば「RED」なら、全員で燃えるように情熱をもって取り組もうという使い方です。いろいろな場面で1つの目標に向かって取り組める学年を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水)2年生「授業風景」

2限目の様子です。
1組は理科。単体と化合物の分類について、先生に質問しながら興味深そうに学んでいました。
2組は社会。川によって作られた扇状地や三角州について、集中して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水)「保健体育の授業の後ろでは・・・」

 グラウンドでスポーツテストが行われる後ろでは旧校舎の取り壊しが進んでいます。寂しいですが、見慣れてしまい、誰も気にすることなく授業に集中しています。今は、水分補給の時間です。たまには昔を思い出し、見守ってあげましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)3年生「スポーツテスト始まる!」

 いよいよ春のスポーツテストが始まりました。晴天の中、本日は50m走です。男子の中には6秒前半に迫るタイムを出す人もいました。春季総体や体育大会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(水) 登校風景

おはようございます。
快晴で暖かく、春らしい朝です。
気持ちのよさそうに登校し、さわやかな挨拶が交わされています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火)今日の給食

 今日の献立は、ごはん、さばのみそ煮、ごま酢和え、関東だき、バナナ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(火) 3学年 「全国学力学習調査」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、1〜3限目に、「全国学力学習調査」を行いました。
 教科は、国語・数学・理科で、思考力を問われる問題が多く出題されています。
 生徒達は、落ち着いて臨み、自分なりの考えをもって解答していました。

4月19日(火)2年生「授業風景」

1組は数学で、多項式の加法の計算について取り組んでいます。少人数のグループで、互いに教え合いながら学習を進めています。
2組は英語で、これまでに学んだことを使い、自分が体験したことについて発表する活動に取り組んでいます。
 2年生の学習は、1年生で学んだことを応用しながら進んでいくので、基礎基本がしっかりと身に付いているか確認することが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 教育相談(〜13日)
5/10 耳鼻科検診
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522