最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:31
総数:306580
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

4月20日(水) 昼清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は水曜なので、給食、休憩に続き初めての清掃があります。6年生を中心に上級生たちは、まだ慣れていない1年生を迎えに1年生教室に来てくれました。中にはお姉さんに甘えてくる1年生もいます。そんな時でも上級生が優しく接してくれるので、とても安心です。

4月20日(水)ミュージックタイム3

 全校で「ハッピーメロディ」を歌いました。1年生さんへの歓迎の気持ちが伝わったと思います。みんなで音楽を楽しむひとときを過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)ミュージックタイム2

 ミュージックタイムの6年生さんのコーナーでは、今年度の児童会スローガンについて説明がありました。
 じゃんけん列車や、リズム仲間さがし、音楽に合わせてボール回しゲームをして、みんなで音楽に合わせて仲間づくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(水)ミュージックタイム

 1年生入学おめでとうミュージックタイムを行いました。
 6年生さんは、縦割り班のリーダーとして、1年生をエスコートし、2年生から5年生は音楽に合わせて拍手で1年生さんを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(火) 今日の授業風景(4年生)3

画像1 画像1
画像2 画像2
 またまた続きです。もう1枚は、おまけで担任の先生が走っている様子です。(50m走ではなく、記録のためスタートからゴールまで移動しているところです)

4月19日(火) 今日の授業風景(4年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。

4月19日(火) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の4年生は、3年生と合同の体育でした。3年生といっしょの50m走に取り組みました。全員のがんばっている姿をお伝えします。

4月19日(火) 今日の授業風景(3年生)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事からの続きで、3年生全員が走っている様子を写しました。

4月19日(火) 今日の授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の3年生は、4年生と合同の体育でした。今日は天候にも恵まれ、運動会も近づいてきたことから、運動会当日にも予定されている「50m走」に取り組みました。

4月19日(火) 今日の授業風景(ひまわり級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひまわり級の5時間目は、クロームブックを持っての学校探検です。新しく見付けた物を写真に撮り、何であるかを調べます。ICTスキルの向上と新しい知識の吸収をねらいとしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/9 お話会(上)
5/11 運動会予行 委員会3
5/15 運動会・記録会1(走)
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021