山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

上弦の月???

画像1 画像1
   ▲天頂付近に見えた月

5月9日(月) 19:20

天頂付近に半月(上弦の月)がきれいに見えました。
(ちょっと半月より太っているかも……。)

1年・数学・少人数指導

5月9日(月) 4限

 1年の数学は、少人数指導で実施しています。
 正負の計算をしていますが、気軽に分からないことを先生に質問したり、やりとりしながら進めています。

 (写真:1年2組の授業のようす)
画像1 画像1
画像2 画像2

学習規律は???

5月9日(月) 4限

 4限が始まる1分前の各学年廊下の様子です。
 各学年、山室中学校学習規律の1つ「着席が2分前にできる」ように各学年頑張って取り組んでいます。

 (写真 上:1年    中:2年    下:3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景・その2

画像1 画像1
5月9日(月) 3限

 GWが終わり、生徒は「学校モード」「授業モード」に切り替えて、授業に臨んでいます。

 (写真 上:3年5組 数学の授業)
 (写真 下:3年6組 国語の授業)
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

画像1 画像1
5月9日(月) 3限

 GWが終わり、生徒は「学校モード」「授業モード」に切り替えて、授業に臨んでいます。

 (写真 上:3年2組 理科の授業)
 (写真 下:3年4組 家庭科の授業)
画像2 画像2

2年・保健・がんの予防

画像1 画像1
5月9日(月) 3限

 2年3組の保健は、男女に分かれて「がんの予防」の学習をしていました。

 (写真 上:男子の授業   下:女子の授業)
画像2 画像2

2年・授業風景

画像1 画像1
5月9日(月) 3限

 GWが終わり、生徒は「学校モード」「授業モード」に切り替えて、授業に臨んでいます。

 (写真 上:2年1組 数学の授業)
 (写真 下:2年4組 理科の授業)
画像2 画像2

1年・授業風景

画像1 画像1
5月9日(月) 3限

 GWが終わり、生徒は「学校モード」「授業モード」に切り替えて、授業に臨んでいます。

 (写真 上:1年3組 英語の授業)
 (写真 下:1年5組 社会の授業)
画像2 画像2

1年・体育・20mシャトルラン

5月9日(月) 3限

1年1,2組の体育は、体育館で20mシャトルランをしています。
今日はちょっと肌寒いですが、1年生は元気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
5月8日(日) 17:30

GWが終わり、「休みモード」から「学校モード」に切り替えましょう!
(これが、簡単そうで、なかなか難しいですね。)
まず、明朝はパッと起床し、元気に登校してください。

2年生のみなさん
 来週17日(火)は、高岡校外学習です。
1年生のみなさん
 来週18日(水),19日(木)は、砺波宿泊学習です。
少しずつ準備を進めましょう!
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/10 歯科検診1年、2年1-3、のぞみ、むつみ
5/12 内科検診3年
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394