最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:99
総数:667511
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

3年生 運動会に向けて

 天瀬っ子ソーラン。元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天瀬っこソーラン 力強く踊りました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生に優しく教えてもらいながら、一生懸命踊りました。

5年生「朝の時間に」

画像1 画像1
 朝の時間に「天瀬っ子ソーラン」の練習をしました。動きを思い出しながら、練習しています。

6年生 HP記者☆第38回「リレーの選手決め」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、外に出てリレーの選手を決めました。リレーの選手は、赤団はHさん、青団はKさん、黄団はRさんでした。リレーの選手を応援して、優勝を目指したいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Rさん

5年生「金曜 外国語2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生と練習した表現を使って、友達と英語で会話を楽しみました。仲間とともに外国語に親しむ子供たちの姿です。

6年生 天瀬っ子ソーラン☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全体練習で天瀬っ子ソーランの練習をしました。久しぶりだったので、少し?なところも最初はありましたが、おどっていると思い出してきました。元気よいかけごえが体育館に響いていました。運動会当日も思いっきりおどり、団の勢いをつましょう!

算数ブロックで数の学習(1年生)

 算数ブロックを並べながら学習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「金曜 外国語1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTの先生の発音をよく聞いています。そして、熱心に考える子供たちです。

5年生「金曜 応援練習のふりかえり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各団に分かれて、応援練習の振り返りをしました。臨む態度はどうだったのか。6年生の話を聞き、行動できていたのか。自分たちの課題を発見できた時間でした。

6年生 台風の目のグループ決め☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風の目のグループ決めです。競技は5・6年生で行うので、今度5年生とも練習します。どんなグループを作るのか、右・真ん中・左をだれが走るかも作戦のうちです。真剣です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間別行事予定
5/10 尿検査、委員会活動
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519