最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:69
総数:577722

【4年生】花の絵をかこう1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間では、サイネリアの花の絵を描いています。花や葉等細かいところまで、よく見て描いています。完成が楽しみですね。

3年生 図工

画像1 画像1
 水の量を調節することで、色が薄くなったり、濃くなったりしていました。また、線を重ねることで、色が変わる様子を楽しんでいました。

【3年生】 図画工作「カラフルTシャツ」

図画工作科では、水の量を変えたり、絵の具を混ぜてどんな色になるのかを試したりしました。また、太い線や細い線、波線等、様々な線を組み合わせて描きました。楽しみながらつくりあげた作品はTシャツ型に切り取り、オリジナルのカラフルTシャツにします。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】図画工作「おひさま にこにこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 画用紙におひさまの絵を描きました。笑顔のおひさまを思い浮かべて、色や形を工夫して描くことができました。

【5年生】自分から!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分で考えて行動する姿が多くみられます。よいと思うことに進んで取り組む、すてきな姿です。

【5年生】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スタートの練習、瞬発力を高めることができるように活動しました。いろいろな形からスタートしたり、ネコとネズミをしたりして、楽しく運動に励みました。

【5年生】自分の靴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習で、自分の靴をよく観察して描きました。布やひもの質感や光と影の陰影などを濃淡をつけて表現しました。

【5年生】休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの空模様で外に出て遊ぶ子よりも教室や校舎内で休み時間を過ごす子が多くいました。それぞれ思い思いに過ごしていました。

【1年生】初めての体育3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちがのびのびと遊んでいます。友達とも仲良く過ごせました。

【1年生】初めての体育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての体育は力いっぱい頑張りました。
 きちんとルールを守って遊具で遊びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/11 係打合せ
5/12 運動会予行
5/13 前日準備
5/14 運動会
5/16 振替休業日
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254