山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
4月25日(月・振替休業日) 9:00

気温はすでに20度、天気は晴れ。
汗ばむ陽気になりそうです。

慌ただしかった4月も最終週になりました。
疲れはたまっていませんか?

29日(金)からGW(ゴールデンウィーク)です。
ちょっと楽しみですね!
画像2 画像2

4月24日(日)の部活動・その5

4月24日(日) 15:00

 男子ハンドボール部は、平日、短い時間での練習なのでなかなか整備できなかったグラウンドを平らにしました。
 体育館での練習は、グラウンドのときとは違い、手に両面テープを巻いています。
 グラウンドとは違う感覚に戸惑いながら、か日々上達していることを実感しながら練習しました。
 対外試合が待ち遠しい生徒でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日)の部活動・その3

4月24日(日) 9:00

 卓球部は部員同士で球出しをしながら、ひたすら打ち込みです。
 「FUKUSHIMA2号」と名付けられたマシーンは、左右に速く球を出すので、追いつくのに必死です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(日)の部活動・その2

画像1 画像1
4月24日(日) 8:30

吹奏楽部は、練習前に念入りに楽器の手入れからスタートです。
毎日メンテナンスを、欠かせないそうです。(写真:上)
この下準備が、よりよい演奏につながるのですね!
画像2 画像2

4月24日(日)の部活動・その4

4月24日(日) 13:00

 女子ハンドボール部は、新庄中学校との練習試合です。
 久々の対外試合で、日々の練習の成果を確認しています。

 新庄中の顧問の先生方、生徒の皆さん、そして保護者の皆様、本日は、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(日)の部活動・その1

4月24日(日 8:30

 第1体育感では、男子バスケットボール部が基本のステップから練習スタートです。
「ファイト!」互いを励ます声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA全体委員会

4月23日(土) 15:30

 学年懇談会の後、PTA全体委員会を第1体育館で行いました。
 全体の審議の後、各委員会に分かれて委員長、副委員長決め、今後の活動について打ち合わせをしました。
 新旧執行部の皆様、委員の皆様、ありがとうございました!
 今後とも山室中学校PTAをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学年懇談会

画像1 画像1
4月23日(土) 14:15

 3年・学年懇談会は、第1体育館で行いました。
 学年担当者が、一人一人自己紹介をしました。
 その後、学年主任より学年経営方針、年間行事予定について、進路指導主事から学習、進路についての説明がありました。
画像2 画像2

2年・学年懇談会

4月23日(土) 14:15

 2年生の学年懇談会は、誠道館で行いました。
 学年担当者の自己紹介の後、学年主任から学年経営方針や年間行事予定についての説明がありました。
 また、来月に控えた校外学習についてもお話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・学年懇談会

画像1 画像1
4月23日(土) 14:15

 授業参観の後、1年は、第2体育館で学年懇談会を行いました。
 学年担当者の自己紹介、学年経営方針、生活学習についてなど、話がありました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/10 歯科検診1年、2年1-3、のぞみ、むつみ
5/12 内科検診3年
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394