最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:249
総数:756923

6年生 スピーチの準備をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科の学習では、ユニット1の終わりに近づいてきています。自分のことを伝えるスピーチの準備を行いました。

6年生 応援合戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今のところ、各団の練習の状況を話し合い、今後の見通しをもちました。

4年生 社会科「富山県の地形を調べよう」

 富山県の地図を描き、標高ごとに丁寧に色を塗りました。富山県の地形は、どんな特徴があるかな?自分たちが住んでいるところは、どんなところかな…と、考えました。色別にすると、とても分かりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 運動会練習1

 明日は予行。運動会練習に力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 運動会練習2

 明日は、下学年の手本となれるようにがんばりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 富山県の地形

 昨日は白地図で地形を確かめましたが、今日はノートに自分でかいてみました。ノートを見ながら方位を使って、分かったことを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 運動会のめあて

 学年で集まり、決定したスローガンをもとに、自分たちが目指す姿について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 台風の目

 運動会練習では、中学年合同の団体競技「台風の目」の練習をしました。
練習では、ありますが白熱した競争が繰り広げられていました。
本番も団結してゴールを目指して突っ走ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 学習のたしかめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 足し算の筆算のたしかめ問題に挑戦しました。ものさしを使って、ノートも丁寧に正確に書いていました。

1年生 運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉入れの練習では、かごを目がけて一生懸命に玉を投げていました。かごに入るコツを少しずつ掴んできたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019