山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・学級目標・その2

4月30日(土) 9:00

各クラスの個性が溢れていますね!

 (写真 上:3年4組    中:3年5組    下:3年6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・学級目標・その1

4月30日(土) 8:00

 3年生の学級目標が完成したようです。
 中学校生活最後の1年間、この学級目標に向かって、みんなで素晴らしい学級をつくっていきましょう!

 (写真上:3年1組    中:3年2組    下:3年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部・グラウンド整備

4月29日(金) 12:00

 野球部は、興南中との練習試合の後、雨でグラウンドに水がたまるのを防ぐため、ブルーシートをマウンドに敷いています。
 立派ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食「5月の予定献立」をアップしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月29日(金) 15:00

給食「5月の予定献立」をアップしました。
給食「5月の予定献立」 をクリックしてご覧ください。
また、給食「5月の給食だより」もアップしました。
給食「5月の給食だより」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

GW(ゴールデンウィーク)初日です!

画像1 画像1
4月29日(金) 12:00

 気温は11度、小雨が降っています。
 GW初日の今日は、気温が下がり、季節が少し戻ったような肌寒さを感じます。

 今日は「昭和の日」です。
 昭和の日とは、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」という意味があります。
 つまり、昭和時代に起こった出来事を思い出して、国の未来を考える日といえるでしょう。

明日からGW(ゴールデンウィーク)です!!

画像1 画像1
4月28日(木) 19:00

 いよいよ、明日からGW(ゴールデンウィーク)です。
 1日の寒暖差が大きくなりそうなので、体調を崩さず、体調管理をしっかり行いましょう!
 そして、有意義に過ごしてほしいと思います。
画像2 画像2

4 、5月の重点取り組み

4月28日(木) 18:00

 4月の重点取り組みの「大きな声で笑顔溢れる挨拶」はできましたか?
 5月の重点取り組みは、「OKワードを増やして互いに気持ちよく学校生活を送ろう!」です。
 温かい言葉が行き交う学級、学年、学校にしていきましょう!
画像1 画像1

ぞうきんも1か月がんばりました!

4月28日(木) 12:00

 各教室前の雑巾掛けを見ると、4月当初にはピカピカだった雑巾が、よく働いた姿に変わっています。
 その分、学校がきれいになっているはずですね。
 また、しっかりと整頓されて雑巾掛けにかかっているところも素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月登校最終日

4月28日(木) 12:00

4月も登校最終日となりました。
各学年がスタートして1か月が経ち、教室環境も整ってきました。
係の掲示物も作成され、それぞれ活動をスタートさせています。
5月も自主的な活動をどんどん行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症対策検討会議より

画像1 画像1
4月28日(木) 17:00

 市教育委員会から、「富山市新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18(4月28日号)」が届きましたのでお知らせします。

 検討会議だよりVOL.18 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

 生徒にはプリントを配付しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/12 内科検診3年
5/17 校外学習(2年)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394