奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

放課後の部活動 グラウンド

連休明け、グラウンドでサッカー、ソフトボール、野球、サッカー部が練習していました。少し陽ざしも強かったですが、元気よく部活動に取り組んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(月)〜5月13日(金)の日程

5月6日(金)

 来週の日程を配付文書の「日程」に掲載しました。こちらをクリックしてください。 

1年5組 保健体育

1年5組の保健体育は、体育館で新体力テストの上体起こしをしていました。30秒間で何回できたでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年4組 社会

 1年4組の社会は、「各宗教について調べ、班のメンバーに伝えよう」という課題でクロムブックで調べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年1組 家庭

 2年1組の家庭は、「いろいろな購入方法と支払い方法の特徴をまとめよう」という課題で学習していました。身近な通販の例などをあげて特徴を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5組 数学

2年5組の数学は、「式による説明の方法について考えよう」という課題で学習していました。先生が机間巡視して、生徒が考えた考えを発表してみんなに紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年3組 国語

 2年3組の国語は、廊下で枕草子の暗唱テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部・試合結果

5月4日(水) 11:00

前期富山県リーグ第2節が、新湊南部中学校で行われました。
サッカー部は、出町中学校と対戦し、2-0で勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部 大会結果

画像1 画像1
4月30日(土)に行われた「春期岩瀬カップ」にて、3年生の吉田・水野ペアが優勝しました。そのほかにも同じく3年生の片山・小林がベスト8に入るなど、選抜選手六名が大健闘しました。

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

4月28日(木)に、富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.18が発行されました。本日、配付しますのでご覧ください。HP右側の配布文書一覧からもご覧いただけます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 内科検診(3年、サニー、1年1〜3)
5/13 安全点検
5/17 団リーダー練習、団別集会
その他
5/11 体育大会リーダー打合せ
5/16 教育実習〜6月3日

学校全体関係

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684