奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

雨の中の部活動 サッカー部

午後3時過ぎから雨が降り始め、グラウンドはサッカー部の貸し切りです。サッカーは雨の中でも関係ありません。思う存分、雨の中、ボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豚肉とじゃがいものうま煮、きびなごのさくさく揚げ、合わせ和え、牛乳でした。
画像1 画像1

1年4組 数学

 1年4組の数学は、たくさんの正負の数の計算に取り組んでいました。ワークや教科書の問題で確かめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 理科

 1年3組の理科は、「果実を作らない植物のつくりをまとめよう」という課題で松ぼっくりを例に、モニターを使いながら説明されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 英語

 1年1組の英語は、数字を英語にして日常生活を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1組 国語

 2年1組の国語は、枕草子の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 国語

2年生が国語の時間に学習した枕草子学習から、各自が「私流枕草子」を自作して教室前の廊下に掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年6組 英語

 3年6組の英語は、まとめのプリントに取り組んでいました。先生や友達に教えてもらいながら学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年4組 社会

 3年4組の社会は、「なぜ、太平洋戦争は始まったのか」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1組 数学

3年1組の数学は、問題を解いて2人の先生に合格もらったり、アドバイスしていました。友達同士で確認したりしてみんなで理解し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/13 安全点検
5/17 団リーダー練習、団別集会
5/18 尿検査
5/19 団リーダー練習
その他
5/16 教育実習〜6月3日

学校全体関係

保健関係

部活動関係

日 程

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684