最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:112
総数:755609

あおぞら級「運動会」

 1年生にとっては、小学校初の運動会でした。どの子もめあての「スーパートライ」を意識して、一生懸命がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式

画像1 画像1
 選手宣誓では、各団の団長が今日の意気込みをみんなに伝えました。

運動会 係の仕事もばっちり!

画像1 画像1
 出発係の子供たちは、50m走でスタートの合図を出してくれました。スタートする子供たちの様子をしっかりと見ながら、ピストルをうってくれました。みんな上手でしたよ。

運動会 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動委員長の手本に合わせながらラジオ体操を行い、競技に向けて準備をしました。

6年生 50m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 50m走はスタートが肝心。思いっきりスタートする6年生がかっこよかったです。

6年生 白団の応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小道具や隊形の移動を工夫しながら、「絶対優勝するぞ!」という思いを伝えてくれました。

6年生 黄団の応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援の中に目玉商品をつくり、一人一人が活躍する応援をつくりあげることができました。

6年生 赤団の応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちのがんばりたい思いを前に前に伝えようとする大迫力の応援でした。

6年生 青団の応援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援歌の早いリズムに合わせた振り付けを動きをそろえて表現することができていてとてもかっこよかったです。

6年生 芸術的バトンパス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最終競技のリレーの様子です。今までの練習の成果を発揮し、すばらしいバトンパスでつなぐことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019