最新更新日:2024/06/16
本日:count up181
昨日:709
総数:965661
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月10日(火)部活動 バレーボール部

 今日のバレーボール部の練習の様子です。
 前半は、男女合同でサーブ練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)部活動 卓球部

 今日の卓球部はコモンスペースの狭い中で効率的な練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)部活動 読書部

 本日の読書部の活動の様子です。
 部員たちが集まり、みんなで静かに読書する光景は新鮮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○コッペパン
 ○牛乳
 ○照り焼きチキン
 ○コールスローサラダ
 ○ミネストローネ
 ○ポケットチーズ
 ○甘夏みかん

 「照り焼きチキン」が、肉が柔らかくソースの味がしみこんでいて、とても美味しかったです。
画像1 画像1

5月10日(火)3年 授業風景

 3年生の2限目の授業風景です。

 3−1 技術 「パソコン周辺機器について」
 3−2 家庭科「胎芽・胎児の成長を知ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)3年 授業風景

 3−3 美術「作者が主張したかったのは何か?」
 3−4 理科「酸性、アルカリ性とはどんなことなのだろうか?」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)2年 授業風景

 2年生の2限目の授業風景です。

 2−1 国語「枕草子」
 2−2 音楽「合唱練習」
 2−3 理科「物質の分類」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)2年 授業風景

 2−4 英語 「easy ←→ difficult」「same ←→ different」
 2−5 社会 「江戸時代の日本にとって『外国』とは?」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)1年 授業風景

 1年生の2限目の授業の様子です。

 1−1 理科   「様々な生物の分類」
 1−2 社会   「地球儀と世界地図」

 どの授業も生徒たちが楽しそうにしているのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月10日(火)1年 授業風景

 1−3 保健体育「スポーツテスト記録まとめ」
 1−4 数学  「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/17 尿検査(一次)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572