6年生「物の燃え方と空気」
今日は集気びんの中でろうそくが燃え続けるためにはどうしたらよいか考えました。
今までの生活経験から、空気が関係しているのではないかと考えて上から取り入れる方法や下から取り入れる方法を試しました。
今日の実験の中で、初めてマッチを擦ったという子どもたちもいました。いろんなことを経験しながらたくましく成長してほしいと思います。
【6年生】 2022-04-26 19:31 up!
6年生「運動会に向けてスタートしています」
運動会に向けて各団準備を進めています。
結団式で伝えるスローガンやエールを一生懸命に話し合ったり、集まれないときはクロムブックを使って意見を出し合って進めたりする姿がよく見られます。
運動会まで約1ヵ月間、全力で走り続けていってほしいと思います。
【6年生】 2022-04-26 19:31 up!
3年生 学習参観
本日はお忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。国語辞典の使い方の学習では言葉の意味を真剣に探してメモを取っていたり、0の掛け算の学習では友達と交流しながらいきいきと学習を進めていたりと、子供たちもいつも以上にはりきっている様子でした。今後も、子供たちの成長を温かく支援していきたいと思います。
【3年生】 2022-04-23 13:39 up!
ご参観ありがとうございました(1年生)
おうちの人が来られるのを、子供たちは窓から嬉しそうに見ていました。
今後とも、よろしくお願いします。
【1年生】 2022-04-23 13:39 up!
友達の作品を鑑賞しよう
図工の学習で、友だちの作品のよいところをたくさん見付けました。色の使い方やもようの形、切り方等、表現の仕方の工夫をこれから生かしていってほしいと思います。
【5年生】 2022-04-22 20:43 up!
図画工作科の学習の様子(3年生)
図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ」の学習で仕上がったTシャツを鑑賞しました。「この色どうやって作っているのだろう。」「筆の使い方がおもしろいな。」など、友達の作品の素敵なところを伝え合っていました。
【3年生】 2022-04-22 20:43 up!
3年生 春のしぜんにとび出そう
理科では春に見られる生き物を観察しています。虫眼鏡を使ってくわしく見てみると、今まで気付かなかった細かいことまで気付いていました。
【3年生】 2022-04-22 20:42 up!
3年生 社会科 屋上から学校の周りの様子を観察
社会科の時間に学習した東西南北をいかし、学校の東西南北には何があるのか屋上へ調べに行きました。天気にも恵まれ、学校の周りを一望することができました。色々な建物などがあることに気付いていました。
【3年生】 2022-04-22 20:42 up!
社会科の学習で
3年生になってから始まった社会科の学習では、町の様子を捉えて地図で表す学習をしています。今日は、身体を使って、方位の学習をしました。「3年生教室は南側にあるね」「ぼくの住んでいる家は、学校から見てどの方角にあるのかな」と、興味津々な様子で学習に取り組んでいます。
【3年生】 2022-04-19 20:03 up!
3年生 毛筆の学習
初めて毛筆の学習をしました。一つ一つの道具の名前や置き方を確かめました。そして、筆の持ち方や姿勢の学習の後、筆に墨汁をつけて線をなぞってみました。緊張しながらも、真剣な眼差しで取り組む子供たちでした。使った筆は家に持ち帰って洗うことになっています。次の学習でも、気持ちよく筆が使えるように整えておくとよいですね。
【3年生】 2022-04-19 20:03 up!