最新更新日:2024/06/24
本日:count up30
昨日:167
総数:792893

4年生  書写

 4年生で初めての書写は「林」を書きました。左右の組み立てに気をつけて、ていねいにバランスのとれた字を書こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生  結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、結団式がありました。
6年生が考えた目標を真剣に聞きました。運動会やファミリータイムなどを通して、色団全体で仲良くなれるといいですね。

1年竹組  生活科 探検計画

画像1 画像1
画像2 画像2
 杉原小学校をもっとくわしく知るために、グループで計画を立てました。どこに行って何を調べてくるのかや探検するための約束を考えました。今度の生活科が楽しみです。

6年生 松組ランチタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、プリティランチ係の発案で体育館で給食を食べました。
マスクを外して向かい合って食べる給食に自然に顔がほころぶ子供たちでした。

3年生  体育

 1週間ぶりにグラウンドで、80m走とリレーを行いました。グラウンドで思い切り走ると、どの子も気持ちよさそうでした。リレーは、リードやバトンパスがスムーズになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  国語「きつつきの商売」

 自分で考えた3の場面の物語を、完成した人から紹介しています。みんな、わくわくしながら友達が考えた物語を聞いていました。
画像1 画像1

3年生  清掃の様子

 新しい清掃場所にも慣れ、進んで清掃の仕事に取り組む姿が見られるようになりました。みんなで協力して、素早く机と椅子を運んでいます。3連休前に、雑巾で水拭きし、ぴかぴかになりました。
画像1 画像1

2年生  音楽の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽で「BINGO」と「かっこう」を学習しました。リズムに合わせてカスタネットや鈴を演奏しました。

1年竹組  国語 どうぞよろしく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の名前と好きなものを書いた「名前カード」を友達と交換しました。 
 お隣の人やあまり話したことのない友達とカードの交換し、より仲良くなりたい気持ちが伝わってきました。

1年竹組  算数 いくつといくつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 7つのブロックを使って、7はいくつといくつなのかを考えました。
 隣の人が見てないうちにブロックを隠し、何個隠れているのかを当てました。隠れてないブロックの数をを見て、ぱっと数が言えるようになってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741