最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:67
総数:802085

6年生 さんさい踊り

 今日は、さんさい踊りの練習を外で行いました。また、踊り以外にフォーメーションも確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書オリエンテーション3・4組

 今日は、3組・4組が図書室の使い方や本の借り方をもう一度確認し、2年生になって初めて本を借りました。どんな本を借りようかとわくわくしているのがよく分かりました。たくさんの本と出会い、心を育てていってほしいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 観察しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で、自然を観察をしています。
今日は観察池の周りで、たくさんの草花や生き物を見つけました。

運動会に向けて練習をしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、運動会に向けて元気いっぱい練習をしています。50M走では、腕を振り、前を見て真っ直ぐ走ることを意識して力一杯走っています。また、団体競技に向けて協力する気持ちを高めようと、ボール運びを行いました。「右から行こうよ」と2人で協力したり、「がんばれ」と仲間を応援したり、みんなで声を掛け合う姿が見られました。運動会がとても楽しみです。

2年生 図書オリエンテーション1・2組

 2年生に進級し、今日は図書室の使い方をもう一度学習し、図書室のどの棚にどんな本があるのかを確かめました。読み聞かせもしていだだきました。今後もたくさんの本と出会い、心豊かな子供たちなってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「あったらいいなこんな花」パート2

 みんなで友達が描いた花を鑑賞し、すてきなところ、いいなと思ったところをたくさん見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「あったらいいなこんな花」パート1

 図画工作科の学習で「こんな花 あったらいいなあ」と想像を膨らませて、自分だけの花を描きました。2年生フロアは、いろいろな形や色の花でいっぱいになりました。学習公開の際にもどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて色団を発表し、リレーの練習を行いました。体育の授業を通して、バトンパスの技術がどのように向上するか楽しみです。

6年生 バトンパス

 今日の体育科では、色団が決まり、学年でリレーの練習をしました。走ることはもちろんですが、バトンパスも意識しながら練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 緊張しました

 今日の午前中に、6年生は、全国学力学習状況調査を受けました。いつもと違う作業があり、子供たちは緊張しつつも、最後までしっかりと取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/17 歯科検診(4−1,4−2,4−3)
5/18 内科検診(1年、5−1,5−2)
学校運営協議会
5/19 眼科検診(1、3、5年)
5/20 歯科検診(4−4、5−1、5−2)
5/21 鵜飼祭(オンライン開催)
5/23 委員会活動
避難訓練
1年交通安全パトロール
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004