最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:10
総数:146047
「いつも元気で 人にやさしく 自分で考えて行動する」福沢の子
TOP

4年  理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
からだが動くしくみを学習しました。模型を使ったり、からだを動かしたり、触ったりして骨やきん肉のつくりを調べました。

保・小合同運動会の延期

14日(土)に予定している保・小合同運動会は、今後の天候を考慮して15日(日)に延期します。14日(土)は休業日となります。

アピールタイムの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目にアピールタイムの練習をしました。。
途中から雨となりましたが、どの団も精一杯練習していました。

3年  理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の理科でモンシロチョウの幼虫を観察しました。色や形、大きさを虫めがねを使ってよく見ると、体に細かいトゲトゲがあり、足の本数まで数えることができました。

5月11日(水) 運動会練習3

画像1 画像1 画像2 画像2
 アピールタイムでは、赤団も白団も様々な工夫やアイディアを取り入れ、作り上げています。

5月11日(水) 運動会練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バトンの渡し方も、少しずつ上達してきました。

5月11日(水) 運動会練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、予行練習の反省点を踏まえて、運動会の練習を行いました。リレー練習では、声をかけ合いながら、バトンを繋いでいました。

5・6年 運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の予行練習を行いました。
子供たちは、本番さながらに一生懸命に取り組んでいました。
係の仕事でもてきぱきと動いてがんばっていました。

運動会予行練習日の変更

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はアピールタイムの練習をしたり、加技走の流れを確認したりしました。
運動会の予行練習を5月11日に予定していましたが、雨予報となっています。
そのため、運動会の予行練習を5月10日(火)に変更して行います。
気温に合わせた服装や水分の準備をよろしくお願いいたします。

1・2年 ともだちをさがそう

学習参観の国語の学習のつづきをしました。子供たちは探す人の特徴をよく聞いて答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等予定
5/19 BFC発足式10:30・煙中体験
5/20 自動車文庫
5/22 第1回資源回収
5/23 教育実習生〜6月17日まで・委員会
富山市立福沢小学校
〒930-1281
富山県富山市東福沢46-4
海抜98.9m
TEL:076-483-1857
FAX:076-483-1873