最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:50
総数:575845

【4年生】テスト

画像1 画像1
 社会のテストをしました。みんな集中して取り組んでいました。

【4年生】宿泊学習の事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年で集まって、しおりの読み合わせをしました。活動の内容や片付けの仕方を確認しました。気持ちを高めている子供たちでした。

【4年生】聞き取りメモのくふう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間では、話をメモする際に必要なことを学習しています。聞き取った内容をもれなくメモするためにキーワードで書いたり自分で分かるマークを使ったりすることを学んだ子供たちでした。

3年生 学年集会

画像1 画像1
 校外学習に向けて、学年集会を開きました。公共の決まりを守りつつ、富山市の様子を楽しく勉強していきます。

3年生 自転車教室

画像1 画像1
 今日は自転車教室がありました。自転車の乗り方の決まりや気をつけることを知る機会となりました。これから、自転車に乗ることが多くなります。今日勉強したことを生かして、安全に運転してくれることと思います。

【5年生】のぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
 窓をのぞくとどんな景色や世界が広がるか、子どもたち一人一人が想像力を働かせて作り上げています。今日は、紙粘土で箱に入れる小物や飾りを作りました。

【2年生】音楽2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3拍子の手遊びを考え、みんなに発表しました。自信をもって発表する子供たち。手遊びをするだけではなく、3拍子のリズムをとる係をつくるなど、工夫する様子が見られました。

【2年生】音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
2拍子や3拍子のリズムでリズム遊びをしました。歌のリズムに乗って楽しくリズム打ちすることができました。

【2年生】書写

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の一画一画の書き方を丁寧に教えてもらいました。字を書くことが好きな子供たちが多いです。

【5年生】田植え体験3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。最後までみんなで協力して植えきりました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/19 尿検査(第1次)
5/20 避難訓練 クラブ活動
5/25 眼科検診
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254