最新更新日:2024/06/02
本日:count up12
昨日:433
総数:959040
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月16日(月) 1年 授業風景

 1−3 英語「身近な人や物を紹介しよう」
 1−4 数学「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) 2年 授業風景

 今日の2年生の4限目の授業風景です。

 2−1 英語 疑問詞「what」「who」「when」「where」
 2−2 国語 
 2−3 数学 「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 2年 授業風景

 2−4 理科「鉄と硫黄を結びつけるとどうなるか」
 2−5 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) 3年 授業風景

 今日の3年生の授業の様子です。

 3−1 保健体育「走り高跳び」
 3−2 理科  「イオン」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) 3年 授業風景

 3−3 英語 「設立された」was established 〜
 3−4 数学 「計算問題練習」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(月) 登校風景

 今朝の登校風景です。
 寒暖の差が激しく、この週末からやや寒くなり、今日もあまり気温が上がらない予報です。
 体調に十分気を付けて、今週も元気に頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月) 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月16日(月)からの予定

 今週1週間の予定です。
 明日からまた頑張りましょう!
画像1 画像1

5月13日(金)学校運営協議会

 藤ノ木小学校と合同の学教運営協議会を本校で行いました。

 藤ノ木小・中学校の学校経営に関する協議を行い、「一小一中学校」のよさ、藤ノ木地区のよさにを共有することができました。
 後半は、分科会に分かれ、より具体的な協議を行いました。今後も地域と共にある学校をめざします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(金) 1年 中間考査計画表作成

本日5限目、1年生は中間考査のための計画表を作成しました。
入学して初めての定期考査に向けて、どのくらいのペースで学習を進めていけばよいのか真剣に考えながら計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/25 中間考査1日目
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572