最新更新日:2024/11/27 | |
本日:97
昨日:93 総数:558274 |
5/17(火) 2年生 算数科しかし、繰り下げて「17−8」になるところがすっきりしません。 次々と発表する子供たちは、みんなが納得できるように一生懸命に考え方を説明しました。 また、十の位は「4−1」ではなく、繰り下げたので「3−1」になることも、真剣に説明しました。 みんな分かりましたか。 5/17(火) 3年生 理科どのように成長していくのか、毎日観察していきます。最後に成虫になると嬉しいです。 5/17(火) 5・6年生 体育科合同で行うとバトンパスの回数が増えるので、1つ1つのバトンパスの精度の積み重ねが、勝敗につながりました。 早くスタートを切りすぎて、バトンゾーンオーバーしそうになり、スピードを緩めてしまう場面も見られました。 運動会当日に向けて修正できたチームが、勝利をつかむことでしょう。 5/17(火) 4年生 国語科目的に合ったメモの取り方について、グループで話し合いました。 5/17(火) 避難訓練1年生も含めて全校児童が、担任の指導の下、スムーズにグラウンドへ避難することができました。 教職員の訓練として、行方不明者の検索も行いました。 毎月訓練は行いますが、今年度も災害がないことを祈ります。 5/16(月) 3年生 国語科もっと知りたいことを考えながら友達の話を聞き、さらに質問したいことを決めます。次に、それらの中から、特に質問したいことを選んで尋ねます。 楽しいグループ学習になりました。 5/16(月) 6年生 体育科1各色団ごとに、スタート切るタイミングや、かけ声をかけるタイミングを考えながら練習に励みました。 5/16(月) 6年生 体育科2どの色団もバトンパスがうまくいかなかった点があると感じ、次回の練習に生かそうとしています。 5/16(月) 2年生 国語科授業では、たんぽぽの知恵とはどういうものなのかを考え、話し合いました。 5/16(月) 3年生 理科この後、幼虫の成長を観察していきます。モンシロチョウになるのはいつでしょうか。 |
|