最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:187
総数:793500

5年生 田植え体験2

最初は泥の中に足を入れるのに抵抗感があった子供たちも、徐々に田植え作業に夢中になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 田植え体験3

30分ほどの作業であちこち泥だらけになりつつも、子供たちの表情は晴れやかでした。
次は秋の稲刈りです。それまでに大きく育つといいですね。
協力してくださった地域の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 プレゼント渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、2年生の皆さんがゲームや手品等を見せる交流会を開いてくださいました。楽しかった気持ちを手紙に書いて渡しました。感謝の気持ちを伝えることができて、子供たちの表情が生き生きしていました。
 

1年竹組  算数 おおきさをくらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 カードをめくって、数の大きさ比べをしました。大きい数の時に喜んでいました。楽しく数を比べていました。

5年生  応援練習1

今日から、5年生全員が6年生との応援練習に参加しました。
6年生に優しく声をかけてもらいながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  応援練習2

これまでも朝に自主練習を取り入れていましたが、ますます力が入りそうです。
がんばれ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生  読書

 子供たちは、図書室に行くことをとても楽しみにしています。借りた本をさっそく読んで、本の世界を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生  野菜の苗を植えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、自分で選んだ野菜と学年で育てる野菜の苗を植えました。

2年生  野菜の観察をしました

 昨日植えた野菜の観察をしました。色や大きさ、触った感じなど様々な視点から観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年竹組  学級目標づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の似顔絵をクレヨンで描きました。自分の顔の形や髪型等をよく捉えていました。「にこにこぐんぐん」の学級目標の文字もクレヨンで塗りました。すてきなものになりそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

杉の子だより

給食だより

保健だより

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741