最新更新日:2024/06/27
本日:count up119
昨日:159
総数:577508

3年生 台風の目2

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の目、団ごとの様子です。

3年生 台風の目1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3,4年生の団体競技として台風の目をしました。どの団も一生懸命、協力し合って取り組んでいました。

【2年生】運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生にとって2回目の運動会。50m走もダンシング玉入れも、出場種目は同じですが、同じだからこそ、昨年度よりも成長したことを感じられた運動会となりました。1年生のお手本になっていてとってもかっこよかったです!

【運動会 1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月15日(日)に運動会が行われました。子供たちは今日まで、疾走・団競・応援合戦・リレー、それぞれの種目を一生懸命練習してきました。優勝目指して真剣に競技に取り組む子供の姿はとても頼もしかったです。

【2年生】書写

5時間目は大坪先生による書写の時間でした。丁寧に字を書く子どもたち。授業の最後に、もっとしたいという声が聞こえてくるほど、書写の授業が楽しかったようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【4年生】宿泊学習の役割決め

画像1 画像1
 宿泊学習が近づいてきています。式で挨拶をする児童や司会をする児童と打ち合わせをしました。立候補してチャレンジする子供たちはとても素敵です。

【4年生】習字

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「原」の2回目をしました。はらいや中心に書くことに気を付けて書いていました。真剣な表情で筆を運んでいました。

【1年生】ブロックを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブロックを使って、数の学習をしています。ブロックを分けたり、隠したりしながら、いくつといくつが合わさって8や9の数ができるのか考えました。

【1・2年生】最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は運動会に向けて最後の練習でした。ルールをしっかり守り、きびきびと行動する姿がとてもすてきでした。

【2年生】道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアで自分の家での過ごし方を聴き合いました。ちゃんとできていること、なかなかできないことを互いに聴き合って、家で気持ちよく過ごすためにはどうしたらいいのか、自分の生活を振り返っていってほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/25 眼科検診
5/26 4年 宿泊学習
5/27 4年 宿泊学習 委員会活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254