堀川中学校のホームページへようこそ。

5月21日(土) 熱中症予防の観点から、一人での登下校時はマスクを外すことができるようになりました。

 熱中症予防の観点から、一人での登下校時はマスクを外すことができるようになりました。お昼の校内放送で、全校生徒に確認しました。よろしくお願いいたします。   

 新型コロナウイルス感染症対策会議だよりVol.18(4/28号)
画像1 画像1

5月20日(金) 3年生が進路集会を行いました

 本日、3年生が進路集会を行いました。
 修学旅行を終え、気持ちを切り替えて真剣に話に耳を傾ける姿が見られました。
 来週の中間評価、そして自分の進路実現に向けて、3学年全体で考え直す良い時間になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(日) 今週の予定

画像1 画像1
17日(火)は、45分授業で終学活は15:25に終わります。

 変更があれば、ホームページ等でお知らせいたします。
 今週は、木曜日に中間評価発表があります。 

5月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 5月20日(金) 今日の給食

 ごはん、えごま入り卵焼き、おひたし、かやくうどん、しそかつおふりかけ、牛乳
 
 <5月の盛りつけ表・献立はこちらをタップ・クリックするとPDFで開きます>

足元を固めよう運動実施中

 今朝は、1年生の代議員が生徒玄関で呼び掛けました。
画像1 画像1

5月20日(金)今朝の登校風景

 5月20日(金) 今日は、曇り、降水確率は40%、最高気温は27度の天気予報です。
 
 6時間目に、3年生が進路についての学年集会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 金沢校外学習に向けて(その2)

 今日から、学年生徒会が中心となって「めりはりプロジェクト第2弾『みそあじ増し増し』」をスタートしました。
 最終目標の「みそあじ」を達成し、成長した姿で金沢に出発できるように、がんばります! 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 金沢校外学習に向けて

 5月31日(火)に実施予定の金沢校外学習に向けて、着々と準備を進めています。
 
 廊下には、各クラスの書記がつくった掲示物が並んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 5月19日(木) 今日の給食

 ごはん、さばの銀紙焼き、大根の中華きんぴら、すまし汁、牛乳
 
 <5月の盛りつけ表・献立はこちらをタップ・クリックするとPDFで開きます>

5月19日(木)授業の様子(その4)

上:1−7 英語
中:2−7 国語
下:3−7 技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649