最新更新日:2024/06/08
本日:count up79
昨日:286
総数:759156
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

【PTA】ベルマークだより 第2号

 本HPの右「PTAからのお知らせ」に


 「ベルマークだより 第2号


を掲載しましたので、ご覧ください。

4学年 国語科 アップとルーズで伝える

「この商品のよさを伝えるためには、アップだと分かりやすいよね!」

 新聞に掲載された写真を見ながら、アップとルーズの写真の効果について考えを深め合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 4・5月誕生会&集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めての集会を行いました。集会係が進行をして、各係が出し物を披露しました。
 右の写真はゲーム係が企画した、宝探しの様子です。みんな楽しそうです。

5年生 英語科 What do you want to study?

画像1 画像1 画像2 画像2
 教科を英語で言えるようになってきました。今日は、友達の学びたい教科を進んで質問して聞き合いました。活動を終えて、子供たちは友達のことをさらに知ることができたと嬉しそうにしていました。

1学年 図画工作科 ねんどであそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月20日(金)3、4時間目図画工作科「ねんどであそぼう」の学習で、粘土遊びをしました。
 まず、粘土のかたまりをちぎって、団子の形をつくりました。その後、さいころの形やおにぎりの形等、色々なつくり方を勉強した後に、粘土ケースを弁当箱に見立てて、好きなおかずをたくさんつくりました。「ケーキを入れたよ!」「ほら!ミニトマト!」「エビフライをつくったよ!」と、入れたいおかずを次々と考えながら、細かな表現にもチャレンジしていました。

2年生 掃除の後

画像1 画像1
 掃除の後は、毎回反省会をしています。
 自分たちでしっかり振り返りをする姿が素敵です!

5月24日(火)今日の給食

ごはん  牛乳  鰆の西京焼き  りんご
チンゲンサイソテー    厚揚げの中華煮
画像1 画像1

6・7月行事予定

 本HPの右「学校だより」に


  「<swa:ContentLink type="doc" item="48745">6・7月 行事予定</swa:ContentLink>」を、


 
掲載しましたので、どうぞご覧ください。

運動会を終えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会後、大勢の保護者の皆様に片付けを手伝っていただきました。おかげさまで16張のテントも短時間でしまうことができました。

 また、今日は、たくさんの来賓の皆様から、子供たちは励ましの言葉をいただきました。

 地域や家庭に支えられ、子供たちは元気いっぱい競技や係活動等に取り組むことができました。
 
 本当にありがとうございました。

運動会 閉会式

 令和4年度運動会が、無事閉会しました。校長先生のお話にもあったように、この運動会で学んだことを、これからの学校生活にも生かし、さらにパワーアップした奥田北っ子を目指してほしいと思います。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405