山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・宿泊学習・2日目・その46

5月19日(木) 14:00

全ての日程を終え、砺波を出発します。
「お世話になりました〜!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・宿泊学習・2日目・その45

5月19日(木) 13:30

終了式では、施設の方からご挨拶をいただきました。
生徒代表挨拶に続けて、みんなでお礼を言いました。
終了式後、イニシアティブゲームで頑張った班を拍手で讃えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・宿泊学習・2日目・その44

5月19日(木) 13:00

楽しかった宿泊学習も終わりを迎えようとしています。
この1泊2日の宿泊学習を振り返って、しおりに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・宿泊学習・2日目・その43

5月19日(木) 12:30

宿泊学習での最後の食事(昼食)は、みんな大好きな唐揚げです。
活動を終え、モリモリ食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・宿泊学習・2日目・その42

5月19日(木) 12:00

イニシアティブゲームを10種類終えて、ゴールしました。
振り返りシートで、班で協力できた点や改善点を話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・宿泊学習・2日目・その41

5月19日(木) 11:00

イニシアティブゲーム「くもの巣」
くもの巣に見立てた網の目に触れないようにくぐり抜けます。
1人成功するごとに歓声が上がります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・宿泊学習・2日目・その40

5月19日(木) 11:00

イニシアティブゲーム「ウォール」
メンバー全員で壁を乗り越える方法を相談します。
1人が登ると、思わず拍手が起きています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・宿泊学習・2日目・その39

5月19日(木) 11:00

イニシアティブゲーム「丸太ステップ」
全員で手をつなぎ、手を離さずに丸太を渡ります。
仲間から自然に「ガンバレ!」の声が飛び交います!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・宿泊学習・2日目・その38

5月19日(木) 10:30

イニシアティブゲーム「球たまコロコロ」
筒を使って、大小様々なボールをゴールに運びます。
並び方はどうする?
様々な工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・宿泊学習・2日目・その37

5月19日(木) 10:30

イニシアティブゲーム「ステッピングストーン」
 全員で手をつなぎ、スタート地点からストーンを足で並べ、その上を渡りながら、ゴールまで移動します。
 ストーンから落ちないようにするにはどうする?!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/24 歯科検診2年4〜5組、3年
5/25 結団式 交通安全教室
尿検査1次
5/27 代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394