最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:69
総数:577723

【6年生】入学おめでとう集会・結団式2

 みんな楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】入学おめでとう集会・結団式1

 本日、6年生は1年生の入学を祝うことができました。
1年生にやさしく声をかけることができたこと、はじめの言葉や司会等の自分の役割をしっかりこなせたことなど、納得のいくできになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の学習では、「米」にまつわるクイズに答え、米作りについて学びました。5月には田植えがあります。実際に体験する貴重な機会を大切にここでしか学べないことを学んでいきましょう。

【5年生】運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 結団式が行われました。5年生は6年生の姿を見て1年後自分たちが学校を引っ張っていくんだという自覚と来年に対する強い思いをもちました。6年生の姿を見てたくさん学んでいます。

【5年生】タブレット学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを使って、先生から出された課題に取り組むやり方について学び実際に取り組んでみました。今後どんどんタブレットを活用していく予定です。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 触ってみたくなる物や、じっくり見たくなる物もたくさんありました。子供たちは、学校探検の楽しかったことを教室で楽しく振り返ることができました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、約束をきちんとまもって行動する姿が見られました。同じ団の友達と仲良く探検できました。

【1年生】生活科「がっこうたんけん」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて入る教室ばかりでした。子供たちは、教室それぞれのおもしろさやふしぎをたくさんみつけていました。

【2年生】野菜しらべ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に野菜の苗を植える2年生。どんな苗を植えるか決めるために、夏野菜について調べました。クロムブックを使って、収穫量や育てやすさを調べる子どもたち。「家に帰って聞いてみる。」と話す子どももおり、野菜を育てることを待ち望んでいる様子でした。

【6年生】文字と式

 XとYを使った式に挑戦しています。
それぞれの式にあった場面を作り、自分の考えを書き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/25 眼科検診
5/26 4年 宿泊学習
5/27 4年 宿泊学習 委員会活動
5/31 学校訪問研修会 給食後13:10下校
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254