藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

5月19日(木) 3年 授業風景

 本日の3年生の6限目は「総合的な学習の時間」でした。
 昨日に引き続き『自分の夢を実現させるために必要なみちすじを調べよう』というテーマで、各自がクロムブックを使用して調べ学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月19日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 ○牛乳
 ○魚の米粉揚げ
 ○ゆかり和え
 ○筑前炊き
 ○冷凍パイン

 今日のような暑い日には「冷凍パイン」が最高!
画像1 画像1

5月19日(木) 登校風景

 今朝の登校風景です。

 昨日から中間考査1週間前で部活動停止となり、家で遅くまでテスト勉強を頑張ってきたのか、やや眠そうな表情の生徒が多かったように思います。
 授業にも集中して取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 下校風景

 本日より中間考査1週間前となり部活動停止期間に入りました。
 そのため、全校一斉下校となります。

 学校前の道路を広がらないように下校指導を行いますが、ご迷惑をおかけした場合にはその場でご指導いただきますようお願いいたします。
画像1 画像1

5月18日(水) 1年6限 授業風景

 1年生の6限の授業の様子です。
 
 1−1 理科 「花が咲かない植物はどのように増えるのだろうか」
 1−2 国語 「中間考査対策」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 1年6限 授業風景

 1−3 社会 「世界各地でどのような文明が起こったのだろう」
 1−4 英語 「身近な人について紹介しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 2年「総合的な学習の時間」

 2年生は6限「総合的な学習の時間」でSDGsについて調べた内容をプレゼンする準備をしました。
 SDGs17の目標から各自がテーマを決めて調べ、発表資料を作成しています。

 画像上段 2−1
 画像中段 2−2
 画像下段 2−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 2年「総合的な学習の時間」

 画像上段 2−4
 画像下段 2−5
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(水) 3年「総合的な学習の時間」

 本日3年生は、6限目「総合的な学習の時間」でした。
 『自分の夢を実現させるために必要なみちすじを調べよう」というテーマで、各自がクロムブックを使用して調べ学習を行いました。

 画像上段 学習テーマ
 画像中段 3−1
 画像下段 3−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(水) 3年「総合的な学習の時間」

 画像上段 3−3
 画像下段 3−4
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/25 中間考査1日目
5/26 中間考査2日目
5/31 尿検査(二次)
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572