最新更新日:2024/11/27 | |
本日:3
昨日:98 総数:558278 |
5/10(火) 朝の体力つくり活動今日の朝の体力つくり活動(やなトレ)から、練習を始めました。 運動委員会の子供たちが、お手本を見せました。学年ごとに場所を決めて、全校が分散して活動しました。 写真は、上から、1年生・3年生・2年生の様子です。 5/9(月) 5年生 理科西の空を撮影・観察(雲の量や動き、雲の色)したり、インターネットで情報(衛星写真、アメダス)を集めたりしながら、明日の天気を一生懸命に予想しています。 5年生教室には、天気予報士がたくさんいるようです。 5/9(月) 6年生 外国語科まず、自己紹介カードに、「名前」「出身地」「好きなもの」「誕生日」などを記入しました。次に、手本の動画を視聴し、個人で練習しました。 最後に、進んでやりたい人から順番に、みんなの前でスピーチしました。 5/9(月) 5年生 国語科注目すべきは、その図書に貼られている背表紙のラベルです。 多くの図書館では、「日本十進分類法」に従って本が分けられ、棚に整理されています。 今後、読みたい本を探すときや、何かを調べるときの手がかりにするために、日本で考案された図書資料の分類方法を学んでいます。 5/9(月) 1・2年生 体育科マーカーを活用し、ミニトラックを作ってリレーの場作りをしました。 そして、色団対抗のリレーは、1・2年生合同で行いました。リングバトンを使ってのバトンパスは何とかできたのですが、「パスする人がいない」「待つ場所が違う」など、トラブルの発生がありました。 子供たちにとって、誰からもらって誰に渡すか、どのように追い抜くのかなど、リレーの方法に慣れることが一番の目標になりそうです。 5/9(月) 4年生 社会科富山県の立山や剱岳に対して、宮城県の蔵王山について、インターネットを活用して調べています。 5/9(月) 3年生 体育科3年生になって初めて練習したバトンパスにも、慣れてきました。 どの色団が1位になるか分からないほどの接戦が見られ、振り返りをしながら、さらに上手になろうと頑張っています。 5/6(金) 6年生 クロームブックの操作方法を教えてあげよう。
1年生は、入学してから初めてクロームブックを使います。そこで、6年生がログインの方法や正しい使い方を教えてあげました。1年生との仲がさらに深まりました。
5/6(金) 3年生 理科15/6(金) 3年生 理科2 |
|