最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:17
総数:362297
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

5月27日(金)6年家庭科「栄養のバランスを考えよう」

 朝食のおかずづくりに取り組みます。どんな具材を使ってどんな料理をするか、栄養のバランスを考えています。忙しい朝に、どんな朝食をつくることができるでしょうか。それも参考にしながらメニューを決めるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)5年算数「計算のきまり」

 整数のときに成り立つ計算のきまりは、小数のときにも成り立つのか、実際に計算してたしかめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)4年算数「あまりのあるわり算」

 わり算の筆算の学習をしています。
 あまりが出るときに気を付けることについて考えていました。あまりがわる数よりも大きくなったら・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)3年算数「わり算」

 20÷5の計算について考えています。
 おはじきを使って5つのかたまりに分けることと、実際の式を比べて考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)2年算数「たし算とひき算」

 今日は、引き算の答えがあっているか確かめる「たしかめ算」の学習をしていました。どんな式を立てればよいか考えて計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)1年生活「あさがお」

 育てているあさがおの様子について話し合いました。
 虫に葉を食われて困っていることや本葉が出てきて嬉しかったことについて話をしていました。
 その後、ワークテラスに出て、あさがおの世話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金)朝の風景3

 今朝は久しぶりに雨です。
 子供たちが登校する時間帯に雨が降っているのは、今年度になって初めてです。
 近くの山々も靄がかかっています。
 この後午後にかけて晴れてくるようです。一週間の終わりです。今日も一日元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(金)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校ホームページ閲覧不可のお知らせ

 今朝、安全メールでも発信しましたが、市役所本庁舎の作業停電に伴い、以下の期間は学校のホームページが閲覧できません。
 ご了承ください。

 令和4年5月27日(金)17時以降
 令和4年5月28日(土)終日
JKIDS大賞2011
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
5/30 6限:委員会活動(4〜6年生)
6/1 全校グリーンアドベンチャー(天湖森)
6/2 2、3限:全校プール清掃
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030