学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

5月27日(金) ホームページの閲覧について

 5月27日(金)夕方から28日(土)終日はネットワーク作業のため、ホームページの閲覧ができません。ご了承ください。

5月27日(金) 2年生「社会に学ぶ14歳の挑戦」希望調査説明

 2年生は6限に「社会に学ぶ14歳の挑戦」の説明がありました。自分が7月に見学したい事業所を選びます。保護者の方とも相談の上、来週1日までに希望調査の紙を提出します。
 画像は27H、28H、29Hです。
画像1
画像2
画像3

5月27日(金) 2年生 授業の様子(英語)

 中間考査が終わり、ほっとしている生徒も多いと思いますが気持ちを切り替え、普段の授業もがんばっています。先生が説明した大切なところを赤ペンでアンダーラインをひいている様子が見られました。
 来週には中間考査の答案が返却されます。見直しをして、次に生かしていきましょう。
 画像は、21Hの様子です。
画像1
画像2
画像3

5月27日(金)【今日の給食】

画像1
 今日のメニューは、たべキリンハヤシ 麦ごはん オムレツ フルーツポンチ 味付け小魚 牛乳でした。
 おいしかったです。ごちそうさまでした!!
                        給食委員長 西田

5月27日(金) 3年生 授業の様子(理科)

 4限、39H理科の実験の様子です。
 塩酸に水酸化ナトリウム溶液を加えて、どのような変化を起こすかを実験しています。
画像1
画像2

5月27日(金) 選挙を学ぼう

 朝の速星タイムで生徒会が企画した「選挙を学ぼう」が始まりました。実社会で行われている選挙と生徒会の選挙などを題材にその役割や重要性を学びます。この企画は来週も続きます。
画像1
画像2
画像3

5月27日(金) 登校風景

 今朝からの雨は、登校時には弱まってきました。本日の下校完了時間は18:00です。
画像1
画像2
画像3

5月26日(木) 部活動の様子 その5

 ソフトテニス部です。どの部活動も久しぶりの活動で、楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2

5月26日(木) 部活動の様子 その4

 陸上競技部です。
画像1
画像2

5月26日(木) 部活動の様子 その3

 野球部です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126