最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:99
総数:667511
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 運動会の後片付け☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、運動会の後片付けからスタートです。これも大切な6年生の仕事です。みんな一生懸命。さすがです。

6年生 運動会2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生として係の仕事も頑張りました。6年生として準備や行動する大変さや面白さ、くやしさ、嬉しさ、楽しさ、やりきった達成感、いろいろな経験をすることができた運動会でした。1〜5年生や先生方、職員の方にも助けてもらった運動会です。みんな頑張りました。6年生はチームワーク抜群です!!

6年生 運動会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日土曜日、運動会がありました。6年生として、準備から長い時間をかけて取り組んでいた6年生です。応援や競技の順位だけではなく、みんなで力を合わせるということの大切さや、力を合わせたときのパワーを感じることができた6年生です。

6年生 HP記者☆第66回「租税教室」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に租税教室がありました。税金の役割や大切さをDVDや画像を見て学習しました。さらに、小学生から高校生までになるのに、1人あたり1300万円の税金がかかっていることを知り、驚きました。私も、しっかりと税金を納められるようにならないといけないと改めて考え直すことができました。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Aさん

6年生 HP記者☆第65回「租税教室」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 税金のことについて教えてくださる方がこられました。税金がないと、暮らしが豊かにならないことを知って、税金がない世界だったらいまごろどうなっていたかなと考えました。

天瀬っ子HP記者
6年生  K・Yさん

漢字テスト週間!はじまり・はじまり〜!

漢字テスト週間が始まりました。今までの練習の成果がでるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 HP記者☆第64回「運動会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私は、運動会の競技で台風の目が苦手でした。そして、当日の台風の目では、残念ながら失格で3位でした。でも、頑張ったのでくいのない運動会になったので良かったです。

天瀬っ子HP記者
6年生  T・Mさん

6年生 HP記者☆第63回「小学校生活最後の運動会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぼくは、団長として運動会を終えました。団の成績は、悔しい結果に終わってしまったのですが、練習してきたことは出し切ったと思うので、ぼくとしては楽しい運動会で終われたと思います。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん

3年生 係活動

 クラスがもっと楽しくなるように、明るくなるように、自分たちのアイディアを出しながら活動しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科「チョウを育てよう」

 教室に仲間入りしたアゲハが「さなぎ」になっています。幼虫から「さなぎ」になる様子の動画も見ました。画面に釘付けな子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間別行事予定
5/31 委員会活動
6/1 教育相談
6/2 教育相談
6/3 教育相談、ALT
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519