最新更新日:2024/06/28
本日:count up77
昨日:456
総数:763551
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

1年生:授業の様子

体育の授業で、体力テストの持久走をしていました。今日は曇り空で比較的暑くなく、いいコンディションだったかもしれません。
理科の授業では、双眼実体顕微鏡で「消しかす」を観察していました。両眼で見るので立体的に見えたはず…。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 修学旅行事後学習

5月17日(火)
 今日、明日は修学旅行の事後学習として、新聞やスライドに学んだことをまとめています。実際に見て、体験して、感じたことがたくさんあったと思います。19日(木)には成果学級発表会としてプレゼンテーションを予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:授業の様子

1組は数学の少人数授業です。プリントの答え合わせをしていました。
2組は理科室で顕微鏡の使い方を習いました。カバーグラスに指紋をつけないように扱う方法に興味津々です。
3組の社会は、クロムブックを使って「行きたい国」のデータを調べていました。小学校でも使ってきたので、扱いには慣れている生徒が多いです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保護者・地域の皆様へ 令和4年度教科書展示会のお知らせ

令和4年度教科書展示会が下記の通り開催されます。生徒達が使用している教科書の展示です。どうぞお越しください。

開催日時:令和4年6月7日(火)〜7月6日(水)
※午前9時〜午後5時(土日を除く。)

開催場所:富山市教育センター研修室・教科書センター
(新桜町・Toyama Sakuraビル6階)

バスは学校へ向かっています

バスは現在、富山西インターを降りました。18:40頃到着予定です。

富山県に入りました

バスは富山県に入りました。現在、小矢部川サービスエリアで休憩中です。今のところ、到着予定時刻より少し遅れています。

修学旅行 帰路

バスは順調に北陸道を走行中です。現在1号車は石川県に入りました。

清水寺

清水寺では、日本の文化・歴史、京都ならではの工芸品やお土産に触れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都を出発

修学旅行は、京都で3年生全員で昼食をいただき、富山に向かって出発しました。家に着くまでが修学旅行です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行 清水寺

美しい景色も食文化も堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789