最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

5月25日(水) 1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科では「すなやつちとなかよし」という学習をしています。今日は初めて粘土を使い、思い思いの作品をつくりました。

5月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

5月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

算数科(1年生):5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会から気持ちを切り替えて、1年生は落ち着いて算数の学習をしています。

奉仕活動(5年生):5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週は運動会もあり、校舎内はいつもより汚れが目立っていました。5年生は、砂やほこりの多い場所を見つけてきれいにしてくれました。

体育科(2、3年生):5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
2、3年生は、合同で体育の学習です。今日からスポーツテストが始まります。ボールの投げ方の基本を教わっています。

外国語(6年生):5月24日(火)

画像1 画像1
6年生は、ALTのマーク先生と外国語の学習です。

鬼ごっこ(3年生):5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、今日も元気いっぱいです。休み時間には、クラスみんなで「けいどろ」(鬼ごっこ)をして楽しみました。

チューリップ球根掘り上げ:5月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会が無事終わり、子供たちは新たな気持ちで登校してきました。今日の啓明タイム(朝活動)では、校庭の花壇及びMTガーデン花壇のチューリップの球根を掘り上げました。

全校リレー

 最終競技となった全校リレー。全員が最後まで全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/2 委員会活動
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524