最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

応援タイム

 両団、応援コールやダンス等、迫力のある演技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 閉会式

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に全ての競技が終了しました。
今年度は、
 総合優勝 赤団
 総合次勝 白団
 応援優勝 白団
 応援次勝 赤団
でした。
団席に戻って振り返りをする6年生の表情は、すがすがしかったです。

運動会 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
涼しい風が感じられる、運動会日和になりました。
開会式では児童代表が、「走れ!心を一つに!ゴール目指して駆け抜けろ!」のスローガンを発表し、力強い挨拶をしました。
選手宣誓では、各団の団長が、それぞれの団が団結し、互いの力を出し切ることを誓いました。

台風の目

 団の仲間とタイミングを合わせ上手に跳んだり、走ったりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 玉入れ2

画像1 画像1
画像2 画像2
団ごとに作戦を立てて玉入れをしました。

運動会 玉入れ1

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命に玉をかごに投げ入れました。

運動会 綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
思いっきり声を出して、綱を引っ張りました。

5月21日(土)運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、予定通り運動会を実施します。
9:00から開会式を始めます。

5月20日(金) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「なかよしクイズ」の続きをしました。昨日同様、みんなが楽しめるように工夫して進行してくれた子供たち。おかげで、1年生も2年生も全員「いつのまに準備してくれたの!とても嬉しい」「友達のことをたくさん知ることができて嬉しかった」と笑顔で感想を話していました。

5月19日(木) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なかよしクイズ」では、ヒントをたよりに、友達の好きな食べ物やキャラクターを答えました。1年生も2年生もみんな笑顔で楽しむことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
6/2 委員会活動
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524