最新更新日:2024/06/17
本日:count up83
昨日:393
総数:759680
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

環境委員会

 花壇・プランター美化作戦の活動として、今回はプランターの花を植え替えました。以前より多くの花を植えたので、プランターの数も増えました。綺麗な花を咲かすことができるよう、引き続き朝の水やりを行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーキングテスト

3年 英語

スピーキングテストを行いました。ALTのカール先生と対話のやりとりを行いました。ほとんどの生徒が事前に入念な準備をしていました。今後も、英語の質問に答えたり、即興的に話す練習やテストを行っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 授業風景

5月27日(金)

 2−1の数学の授業でも、カレンダーの性質の学習を行いました。発表が終わると、拍手をしていて、とてもあたたかい雰囲気でした。次回からは、新しい単元に入ります。復習を大切にして、取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 オープンハイスクールについて

5月26日(木)
 オープンハイスクールの日程や申し込み方法について、学年集会で説明がありました。実際に高校へ行き、見て、聞いて、体験することを通して進路選択に役立ててもらいたいです。既に推薦や進学を考えている学校には積極的に参加しましょう。

【注意事項】
・希望調査用紙、申込書の提出期限を厳守すること。
 (6月1日(水)8:15まで)
・申込書はどの学校でも必ず提出する。(私立、高専含む)
・午前、午後、2日間等、時間や日をまたぐ学校を希望する際は、
 その時間や日に他の学校を希望できない。
・県立高校の申し込みは教員が行うが、私立高校は各自で申し込みをする。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金沢における学級別体験学習に向けて

本日、総合的な学習の時間に7月4日に予定されている金沢体験学習の内容が担任の先生から紹介されました。
「和菓子作り」や「金箔貼り体験」など、どれも興味深そうに聞いていました。
希望調査を経てクラスごとに体験内容が決定となります。

ちなみに、先生方の間では「和菓子作り」が一番人気でした。
どれも素敵な体験ですので、学び多き時間が過ごせると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:岩瀬浜清掃

SDGsの学習の一環として、岩瀬浜清掃活動に行ってきました。
到着して浜を見たときは「ゴミは少なそう。これではやりがいがないかもしれない」と思いましたが、1時間活動し集まったゴミはこんな山になりました。
薄曇りで日差しは厳しくありませんでしたが、暑い日でした。生徒たちは元気にごみを拾い集めながら、いろいろなことに気づいていました。
この体験をスタートに、SDGsにまつわるテーマを各自で決めて実践してみる活動を、総合的な学習の時間の授業の一環として取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業風景

5月26日(木)

 2−3,2−4の数学の時間では、昨日と同様にカレンダーの性質を見つけていました。色々な種類の囲み方があって、それぞれに性質を見つけていて、とてもおもしろかったです。また、発表では、クラスの人に伝わるように工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

5月25日(水)学年担当の先生によるローテーション道徳を行っています。
明日の学年集会ではオープンハイスクールに関する説明を行います。7〜8月の予定を確認しておきましょう!
画像1 画像1

2年 授業風景

5月25日(水)

 今日の数学の授業では、「カレンダーの中の数字を囲んだとき、その囲まれた数の和にはどんな性質があるか」班の人と協力しながら、見つけ出し、最後には、発表をしました。色々な形で囲むと違った性質があることを、班活動を通して気づくことができていました。また、ひとりひとりが、探究心を持って取り組んでいて素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:授業の様子

テスト後の授業の様子です。
理科は、クロムブックを使って、動物をある特徴でグループ分けするという作業学習をしていました。「飛ぶか、飛ばないか」など、新しいお題が出されると、グループで一生懸命話し合って考えていました。
体育は持久走のタイムを計りました。今日は気温23度、爽やかな風が吹く天気でした。最後まで走りきる仲間に、がんばれと声をかけている姿がほほえましいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
全校
6/4 市民体育大会陸上
6/5 市民体育大会陸上・資源回収
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789