最新更新日:2024/06/26
本日:count up28
昨日:287
総数:962530
「たくましく未来を切り拓く生徒の育成」を目指しています

4月27日(水) 1年 道徳の様子

 今日の道徳はあいさつの話でした。ふらりと行った朝市で、すれ違った男の子に「おはようございます」と言われた筆者が、うれしくなった気持ちを綴ったものです。
 授業後の感想では、「元気に、心と心をつなぐあいさつをしたい」「今までは言われてやっていたけど、これからは心のこもったあいさつをしたい」「恥ずかしがらずに自分の意見を言えるようにしたい」等、一人一人が一生懸命に考えた事を書いていました。

 おうちでも、ぜひあいさつについて話題にして頂けますと幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(木)1年 給食時の様子

スムーズな配膳を各クラスで工夫し、素早く準備を終えていました。しかし、メニューに鯉のぼりハンバーグとかしわもちがあり、あるクラスでは廊下に出てじゃんけん大会が行われ食事が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月27日(水)登校時の様子

昨日からの雨が、登校時には時折止んでいました。土に十分な水分が行き渡り、正面玄関前の花々も生気を取り戻し生徒を迎え入れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月26日(火)2年 14歳の挑戦 事業所決め

4限に14歳の挑戦の事業所決めを行いました。
本校では、5月31日からはじまるので、今のうちから仕事に対する意識を高めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火) 3年・授業の様子

 休み明けですが、3年生は授業に集中しています。
画像1 画像1

4月23日(土)授業参観・学年懇談会 5

 学年懇談会の様子です。上から、1学年、2学年、3学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)授業参観・学年懇談会 4

3年生の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)授業参観・学年懇談会 3

2年の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)授業参観・学年懇談会 2

1年の授業参観の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)授業参観 学年懇談会 1

予定通り、授業参観と学年懇談会を開催することできました。授業参観については、廊下からの参観にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/31 2年社会に学ぶ「14歳の挑戦」
6/1 2年社会に学ぶ「14歳の挑戦」
6/2 2年社会に学ぶ「14歳の挑戦」
富山市立和合中学校
〒930-2233
富山県富山市布目3967
TEL:076-435-1156
FAX:076-435-1157