校訓「見つけよう 誇れる自分 育てよう 美しい心」に適う(かなう)行動を   

5月25日(水) 3年生授業の様子

 中間考査も終わり、通常の授業が再開されました。教科によっては、テスト直しをしていました。
 1組社会、2組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 麦ごはん
 牛乳
 たべキリンハヤシ
 オムレツ
 フルーツポンチ
 味付け小魚
です。
 「た」 たまねぎ
 「べ」 ベーコン
 「き」 きのこ
 「りん」りんご
詳しくは、写真をみてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)さくら級 中間考査の様子

 1時間目は、数学の考査です。
画像1 画像1

5月25日(水)3年生 中間考査の様子

 1時間目は、数学の考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)2年生 中間考査の様子

 1時間目は、社会の考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)1年生 中間考査の様子

 1時間目は、英語の考査です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)朝の様子

おはようございます。朝の様子です。

中間考査2日目
1年生
1限 英語 2限 理科
2年生
1限 社会 2限 国語
3年生
1限 数学 2限 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火) 城中に誇り(ガザニア)を咲かせよう

 今日は、生徒会執行部主催でガザニアを植えました。

 ガザニアの花言葉は、「誇り」です。校訓にピッタリですね。

 各学級に10鉢、余った分は花壇に植えました。

 大勢の生徒が、ボランティアに参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)今日の美味しい給食

今日の給食は、
 ごはん
 牛乳
 鰆の西京焼き
 チンゲンサイソテー
 厚揚げの中華煮
 りんご
です。
 厚揚げゴロゴロ。
 碗の底にはグリーンピースがゴロゴロ。
 
 西京焼きは最強!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月24日(火)【変更】6月スクールバス運行表

画像1 画像1
6月のスクールバス運行に変更があります。

6日(月)の2便が 14:40 → 15:05 に変更となります。

以上、よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立城山中学校
〒939-2605
富山県富山市婦中町河原町561-5
TEL:076-469-2423
FAX:076-469-4758