堀川中学校のホームページへようこそ。

6月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 6月1日(水) 今日の給食

 ごはん、あっさりチキン、そえ野菜、卵ともずくのスープ、牛乳
 
 <6月の盛りつけ表・献立はこちらをタップ・クリックするとPDFで開きます>

ラジオ体操

水曜日の朝は体育委員会の活動、ラジオ体操です。
教室の中で、気持ちよさそうに楽しくやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(水)今朝の登校風景

 6月1日(水) 今日は、曇のち晴れ、降水確率は0%、最高気温は26度です。

 6月になりました。1学期の後半です。学習、部活動、生徒会活動、それぞれの場面で堀川プライドをもとに自ら行動できる堀中生がたくさんいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(火) 不審者情報について、安全メールを送信しました。

【全校生徒・保護者の皆さま】5/31(火)19:15安全メールを発信しました。

 富山南警察署から、以下の不審者情報が入りました。

5月30日(月)午後4時35分頃、富山市大町地内において、高校生が女装した男に追いかけられるという被害がありました。

 【男の特徴】
  年齢30代、やせ型、黒色長髪、白色パーカー、ピンク色スカート、白色マスク です。

 不審者と遭遇した場合は、近くの人や家に助けを求めたりして、身の安全を確保した上で、警察に通報してください。また、学校へもお知らせください。

 富山南警察署は、付近のパトロールを強化しているとのことです。

 【富山南警察署 076-420-0110 】

5月31日(火) 給食試食会アンケート結果 その3

画像1 画像1
 参加者の95%の方が、来年度も参加したい、参加してもよい、と答えていただいています。
 大変ありがとうございました。

5月31日(火) 給食試食会アンケート結果 その2

画像1 画像1
【食べてみたい給食メニューは何ですか。(実際にないものも記入可能です。)】

・ソフト麺 12名
 昔学校給食で人気のメニューだったソフト麺(回答者は昭和生まれです。)
・カレーライス 9名
・揚げパン 4名
・麺類 3名
・あげパン 3名
・エビフライ
・お魚料理
・きんぴらごぼう
・サーターアンダギー
・タンドリーチキン
・タコライス
・ナポリタン
・パン
・まぜご飯系、魚料理
・もずくチャプチェ
・ラーメン
・春雨サラダ
・小学校の頃から「さばの銀がみ焼き」が一番好き、といつも言っていたので、参考に食べてみたいです。
・炊き込みご飯
・青りんごゼリー
・地産地消メニュー
・転勤族なので 富山の伝統料理を食べてみたいです。
・白海老の唐揚げ
・富山ならではの献立(県外出身のため)
・麻婆豆腐
・冷やし中華

など、ご回答いただきました。やはりソフト麺が食べたい、という意見が多くありました。

5月31日(火) 給食試食会アンケート結果 その1

画像1 画像1
【理由があればお答えください。】

・きちんと管理されているのが分かった。時間が経っても温かいことが分かった。子どもとの学校の話題ができた。
・とても美味しかったです。
・どのくらいの量や温かさで食べているのかが分かったので。
・どのようなものを食べているかよくわかり、安心しました。配膳等ご担当いただき、ありがとうございました。
・安心安全な給食を提供する大変さがわりました。また、給食を試食させていただき、味や量など参考になりました。貴重な機会をありがとうございました。
・学校給食は給食だよりでたまに見るぐらいなので、実際に試食できる機会は滅多にないので大変よかった。こんな風に食べていたっけと懐かしいなと思いながらいただきました。
・給食センターのビデオもみることができたから。
・給食センターの様子が見られてよかったです
・子どもが小学一年生のとき以来、久しぶりに給食を食べました。子どもたちが普段食べている味や量をみられ、よかったです。
・子供の頃から給食が好きだったので、このような機会を設けて頂けて嬉しいです!
・大人になって給食を食べる機会をいただけて嬉しかったです。
・普段子供が食べているものを食べてみたかったのでとてもよかった。あと、給食が懐かしかった。

など、多くのご意見をいただきました。いただいた意見は、来年度以降に改善し次に生かしていきます。大変ありがとうございました。

5月31日(火) 今日の給食(TH会給食試食会メニュー)

画像1 画像1
 5月31日(火) 今日の給食

 ごはん、ちくわの南部揚げ(3個)、甘酢和え、すきやき、牛乳
 
 <5月の盛りつけ表・献立はこちらをタップ・クリックするとPDFで開きます>

5月31日(火) 給食試食会が行われました。 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月31日(火) 給食試食会が行われました。 その1

 5月31日(火)12:00から、TH会主催の給食試食会が行われました。
 今回は3年ぶりに行われ、88名の保護者の皆さまからの申し込みがありました。

 新型コロナウイルス感染対策として、消毒を徹底して配膳を行ったり、密にならないように4教室に分散したりしました。 

 TH会1学年委員長の津幡さんが中心となって、1学年委員の皆さんが、机の消毒や給食配膳等の準備を行いました。
 TH会中井会長も参加していただき、「いただきます。」の前にすべての教室で挨拶をしていただきました。

 今回の給食試食会のアンケート結果は、このあと紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649